宿番号:342111
小松屋渚館のお知らせ・ブログ
300年もの歴史と、天草について考える。
更新 : 2011/1/15 17:42
みなさん、こんにちは。
今年一番の寒波により、
平地でも積雪が予想されておりましたが
ここ天草は意外にもイイお天気♪
みなさんのお住まいの地域はいかがですか?
さて、そんな本日、
私、上天草市内のご挨拶まわりに行ってきました。
主に龍ヶ岳町と姫戸町へ!
お昼頃、小雪がちらつき、どうなることやら心配しましたが
すぐにお天気も回復し、無事に帰ってまいりました。
写真は途中、寄り道して撮った姫戸町姫浦、
永目神社のアコウの木。
推定樹齢300年!!
境内の敷地いっぱいに張り出した根は年輪の重さを感じさせます。
私、生まれも育ちも天草ですが
まだまだ知らない"天草のいいところ"あるなあ〜と
しみじみ思いました。
天草に来たことがある人も、ない人も、
知っている人も、知らない人も、
もうすぐ新幹線が開業することだし、ぜひぜひおいでください。
新幹線開業を祝し、魅力満載の記念プランあります♪