宿番号:342111
小松屋渚館のお知らせ・ブログ
本日も天草は快晴です!!
更新 : 2012/1/7 16:03
こんにちは!!
夕日を眺めながら一日一日が終わっていく・・・
そんなゆったりした日々を過ごしてらっしゃいますか?
たまには骨休みも必要ですよね(*^_^*)
さて
今日で
お正月も終わりですね。。。一月七日
本日は「人日の節句」と言われていますよね!
ココで皆様、ご存知かとは思いますが、ちょっとした雑学を
述べさせてください(^^)/
今日は七草粥を皆様、食されるかと思いますが何故、七草粥になったのかを
ご存知でしょうか?
古代中国にお正月一日から七日まで定められた動物を殺さないという風習があったそうです。
最後の七日には人間で、刑罰を七日の日に行ったことはなかったそうです。
何となく、古代人の自然に対する畏敬の念が伺えますよね!(^^)!
そして最後の日・・・お祝いを祝して七つの野菜(セリ・ナズナ・スズナ
スズシロ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ)
の入ったスープを飲んでいたそうです。
それがそのまま日本に伝わり七草粥を食べられるようになったと言われています。
ちなみに天草に生えていそうなものばかりですね(笑)
おせち料理で疲れた胃腸を休めつつ、自然に敬いながら冬場に不足がちな野菜を摂って
今年一年健康で過ごせますようという意味も込められているようですね☆
何だか七草粥ってヘルシーだから毎日食べてもいいくらいですね!(笑)
担当:渚でした〜(*^_^*)