宿番号:342265
白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のお知らせ・ブログ
井上靖ファンの皆さまへ 「翌檜忌」のご案内
更新 : 2012/1/4 22:55
伊豆湯ヶ島は、井上靖先生が3才から12才まで
少年時代を過ごしたところです。
自伝的小説「しろばんば」の作品の舞台でもあり、
豊かな自然と温泉場の心温かい
人達に囲まれ、洪作少年が野山を駆けまわった
環境は今もそのまま残っています。
文学の世界に引き込まれてしまう懐かしい心の
原風景があります。
今年も井上靖先生を顕彰する翌檜忌が1月29日に行われます。
開催日 平成24年1月29日(日)
開催時間 10:30〜15:30
会場 天城会館 劇場ホール
参加 入場無料
墓参(熊野山墓地)
10:30〜 *10:30温泉会館を出発
〜昼休憩〜
「井上靖感想文コンクール」入選作品の発表・表彰
13:00〜
記念講演 平野啓子 「湯ヶ島朗読会」
朗読作品『しろばんば』ほか
14:00〜15:30
平野啓子(ひらの・けいこ)
語り部・かたりすと
大阪芸術大学放送学科教授、武蔵野大学非常勤講師
問合わせ先
あすなろ忌実行委員会事務局
〒410−3205 伊豆市市山550
TEL:0558−85−1111
FAX:0558−85−0683
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅