宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のブログ詳細

宿番号:342265

昭和29年創業、静かに時が流れる昔ながらの古民家の宿

ハイクラス

湯ヶ島温泉
【電車】伊豆箱根鉄道「修善寺駅」よりバス30分 【車】 東名高速「沼津IC」より伊豆縦貫道経由49分

白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    獅子舞

    更新 : 2013/1/10 23:50

    一昨日、沼津から獅子舞のおじさんが来てくれました。
    毎年、戸田の金毘羅さんへ行く途中に寄ってくれます。
    獅子舞は正月の行事やお祭りで舞われ、招福と共に
    厄病退治や悪魔払いとして古くより行われてきました。
    獅子に噛んでもらうと、その年は無病息災で元気で
    過ごせると言われています。井上靖先生の小説
    「しろばんば」で、正月に獅子舞が各家々を
    回るのを、子供達は面白がって付いて行ったと、
    と紹介しています。
    獅子舞のおじさんとは長いお付き合いで、
    今年でちょうど50年。ありがたいですね。
    何時までも元気で、通ってもらいたいと思います。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。