宿番号:342265
白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のお知らせ・ブログ
天城山中で最も低い所に自生するブナ
更新 : 2013/10/21 22:31
秋の天城を歩く
旧天城トンネルより1キロ手前、本谷川に架かる
水生地の白橋近くに、大きなブナの木があります。
さらにこの木より30m下ったところにも、もう一本のブナ
(こちらはスリム)があり、これが天城山中で最も低い所に
自生する貴重なブナです。普通天城では稜線近くまで
登らなければブナの木を見ることができませんが、
水生地から藤ヶ沢にかけて、川岸で数本のブナが自生しています。
大きなブナは道路から見えますので探してみてください。
ブナは水生地の白橋より30m下流の左岸にあります。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅