宿番号:342304
コンフォートホテル大阪心斎橋のお知らせ・ブログ
国立国際美術館の特別展
更新 : 2024/4/5 20:46
今年2月6日(火)から開催中の【特別展古代メキシコ〜マヤ、アステカ、テオティワカン】。
歴史や遺跡に興味のある方も少なくないと思います。
過去にも色々な博物館や美術館で【マヤ・アステカ・インカ】の特別展などがありました。
私も何度か足を運んだことがあります。
今回は大阪の国立国際美術館での開催なのでぜひ行ってみたいと思っています。
しかもマヤの《赤の女王(レイナ・ロハ)》が奇跡の初来日・初展示!
赤い辰砂に覆われた石室で見つかった《赤の女王》をはじめ、その墓の出土品やパカル王の息子、孫、ひ孫に関連する遺物も展示されてるそうです。
世界遺産の魅力を体感できる展示空間もあるそうで「パレンケのパカル王と王妃の墓やアステカの太陽神殿(テンプロ・マヨール)、テオティワカンの三大ピラミッドなどメキシコが世界に誇る古代都市遺跡の魅力を映像や臨場感あふれる再現展示で存分にお伝えします」との事。
プラス、今回の特別展では全作品を展示室内で写真撮影が可能!
ただしフラッシュ・三脚の使用や鉅鹿の撮影は禁止などのルールあり。
※状況次第では中止や条件の変更をする場合あり
開催場所:国立国際美術館
開催期間:2月6日(火)〜5月6日(月・振休)
開館時間:午前10時〜午後5時※毎週金曜・土曜日は午後8時まで
入場は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日※ただし4月29日(月・祝日)、5月6日(月・振休)は開館
料 金:大人/2100円 大学生/1300円 高校生/900円
関連する宿泊プラン