エリア: 宮城県 > 鳴子・大崎 > 鳴子・大崎
宿番号:342408
百年ゆ宿 旅館大沼のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2022/5/2
前日は日曜日で、弘前市内は渋滞で弘前城の満開桜を諦めたので、月曜日の今日の朝早くならと思い、交通渋滞はなかったが、弘前城は満開の桜で人は多かったです。しかし、桜いかだやしだれ桜が満開でとても良かったです。そのあと、宮城県の裁判所の石割桜は大きな石の真ん中から生えていて、ビックリしましたが、葉桜になっており、がっかり。小岩井農場の一本桜はほんとに農場の真ん中に一本、綺麗な桜が満開状態でした。農場近辺の桜も満開で、山とのコントラストが最高でした。宿は、鳴子温泉にあって、露天風呂が線路の向かいのあることから、宿の車で行くとのこと、30分貸切、一人で最高でした。内風呂も4か所以上あって、大風呂以外はカギをかけて、貸し切りです。これも最高でした。夕食はてんぷら、しゃぶしゃぶや煮物など、美味しかったです。朝食は質素で、湯豆腐、みそ汁が美味しかったです。部屋は和室で、泊り客も少なく、女性の一人旅が多かったです。
投稿日:2022/2/11
十年ほど通っていますが、いつ訪れても最高の温泉、食事、サービスが楽しめます。特に湯治館での長期滞在は、日頃の疲れを癒しながら、本来の自分のペースを思い出すには絶好の場所。また時々、仕事があるときにも全館Wi-Fiが通っているので(一部入りにくいお部屋あったが今後改善してくださるとのこと)まったくストレスなくオンラインでの仕事もこなせます。一人旅であれば湯治館、お友達、ご家族とであれば本館食事付きのプランを…といろいろ組み合わせながら宿泊できるのも醍醐味です。また今年もたくさん通わせてもらいます。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
さっちゃん様
毎度旅館大沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本来の自分のペースを思い出すには絶好の場所とのお言葉、嬉しい限りです。
これからも昔ながらの湯治場の良さを残しながら新しいものも取り入れ、より皆様にくつろいでいただけるような旅館大沼をつくれるよう頑張ってまいります。
またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
返信日:2022/3/4
投稿日:2022/1/31
お風呂、食事、接客、すべてよし
高齢な母が一緒でしたが、ご配慮いただきありがとうございました。泉質の良い温泉を貸し切りで楽しみ、地産の食材を取り入れた食事も大満足でした。また機会を作ってお伺いしたいと思います。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
ぼよぴよ様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お母さまとの素敵なご旅行のお供ができ、たいへん嬉しく存じます。
またいつでもお泊りいただき、東鳴子のお湯と食材で心身を癒してくださいませ。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2022/3/4
投稿日:2021/12/13
一人旅でも温泉三昧
初めて東鳴子温泉郷に伺いました。駅から徒歩5分位で到着します。チェックインして直ぐに温泉へ、8つも有るので楽しみながら入りました。割とこじんまりした浴室が多かったので1人でゆっくり浸かれました。夕食も朝食も地味の物が味わえて、温かい料理は温かい内に供されて美味しかったです。今回は1泊でしたが、次回は2泊はお世話になりたいと思いました。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
ラブマット様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館自慢のお湯をゆっくりお楽しみいただけたようで嬉しく思います。
また鳴子の素材にこだわった料理にもご満足いただけて何よりでございます。
移動せずのんびりする日があると心身のリフレッシュ効果も一段と高まりますので、
次はぜひご連泊いただき、東鳴子に伝わる湯治文化をご体感くださいませ。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2022/3/4
投稿日:2021/12/2
温泉療養と紅葉を楽しむために赤湯〜鳴子〜高湯方面へ旅行しました.赤湯温泉の宿を出て,村山の蕎麦街道へ向かいます.昼前に「あらきそば」に到着,太くてコシが強い田舎そばとニシンの味噌煮を頂きました.それから銀山温泉街と白銀の滝を散策しました.銀山川の川下から温泉街を眺めると木造建築の景観が素敵です.それから鳴子峡へ向かいましたが,あまりの混雑ぶりに驚きました.道路が渋滞していて動きません.鳴子峡の紅葉は明日の朝に見ることにして,15:30頃に東鳴子温泉の旅館大沼に到着しました.小さな和風の宿です.温泉街から河川敷を散策しましたが,全体的に閑散とした雰囲気です.宿に戻って貸切の「薬石・陰の湯」,「灯りの湯」,天女の絵が面白い大浴場の「千人風呂」に順に入浴しました.体が十分温まった後,食事処で一汁七菜(薬膳鍋付き)の夕食を美味しく頂きました.翌朝の6:30に離れの貸切り露天の「母里の湯」にゆっくりと浸かりました.いや〜最高の気分ですね! 宿に戻ってから貸切の「備長炭・陽の湯」,「千人風呂」に浸かりました.8:00から食事処で朝食を摂りました.温泉湯豆腐が美味でした.宿の女将さんの見送りの下,9:00に旅館大沼を出て鳴子峡へ向かいます.鳴子峡の手前の日本こけし館の駐車場に車を止め,そこから歩いて鳴子峡へ行きました.紅葉の盛りだけあって鳴子峡の色とりどりの紅葉は見事の一言でした.紅葉の絶景に見とれながら遊歩道を散策しました.今回は,旅館大沼の源泉の恵みの湯に癒されました.とにかくお風呂が素晴らしいと感じました.今後も源泉かけ流しの湯治の宿を続けてください.
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
賀茂川逍遥様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
素敵な紅葉をご覧になられたのですね。
見事な筆致で、充実したご旅行の様子がありありと目に浮かびました。
またそのご旅行のお供をできましたことを嬉しく思います。
当館のお湯も食事も、すべて豊かな鳴子の里の賜物でございます。
紅葉と合わせて鳴子の豊かさをご体感いただきましたこと、一人の土地の人間として幸甚の至りでございます。
もし機会がございましたら、ぜひ他の季節にもお出でくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/3/3
百年ゆ宿 旅館大沼
詳細情報・予約へ投稿日:2021/11/5
優しいご飯で癒されました
今回、家族旅行で伺いました。
体に優しいご飯と、お風呂がたくさんあり、楽しめました。
お風呂は4階、貸切風呂の木製湯船が気に入りました。露天風呂は宿側の時間設定で、30分、一度のみと、長湯の我が家にとっては短い時間で残念でした。
再訪時は湯治で1週間くらい、ゆっくり泊まりたいです。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
サクラ様
この度はご家族での旅行で当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お食事とお風呂をお楽しみいただけたとのことで、たいへん嬉しく存じます。
貸切風呂は24時間いつでも誰でも大沼の湯をお楽しみいただけるよう設けており、
当館のこだわりの一つでございます。
お気に召していただけたようで何よりです。
また露天風呂ですが、一人でも多くの方に快適にご利用いただくため、心苦しくも時間設定をさせていただいております。
ご期待に添えず申し訳ございませんが、どうかご了承くださいませ。
当館には忙しい現代社会から距離を置き心身を整えるため、
定期的に湯治にいらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
ぜひ次回はごゆっくり滞在し、お湯の力をご体感ください。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2022/3/3
投稿日:2021/10/8
鳴子の湯巡り旅の拠点に、こちらの御宿に。
貸切の内湯もたくさんあり、何よりも離れの貸切風呂「母里の湯」は、川沿いの景色をそのまま借景にし、自然をそのまま感じられる露天風呂。最高に気持ちがいいです。
食事も全て美味しく、夕食、朝食も大満足でした。
お水はレモン水を置いてくれていますが、とてもレモンが濃いくて、体に良さそうでした。
番頭さんも、ご主人も人柄が良く、とても楽しい旅の思い出が出来ました。
ありがとうございました。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
いく様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
素敵な旅を彩ることができましたこと、たいへん嬉しく思っております。
鳴子の土地の力を活かし、食事や温泉で心や体をリラックスできる環境を整えてお待ちしておりますので、
ぜひこれからも近くにお出での際はお越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2022/3/3
投稿日:2021/9/27
伝統のある建物ということで、古さは感じられますが、それ以上にお客の居心地を少しでも良くしようという心遣いがあちこちに見られ、ちょっとしたところにも手を加えられているのが分かり、そんなところからもとても歓迎されている気分になりました。
夕食も朝食もとてもおいしく頂きました。実は最近はビフェタイプが多かったので、ちょっと少ないかなとも感じましたが、それは間違いでした。食べ放題に負けないほどの手の凝った料理に、食べ盛りの息子も含め家族全員こっちの方が良かったねと大変満足することが出来ました。こちらのクチコミが大変多い理由が分かりました。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
クー様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
高い評価と温かいお言葉、厚く御礼申し上げます。
当館にはリゾートホテルのような豪華なお風呂もビュッフェのような絢爛たる食事もございませんが、
100年間守られてきた名湯に入り、地元素材にこだわった健康的な食事をとることで、
心身の調子をゆっくり整えることができる空間だと考えています。
ご家族皆様で体感いただき、ご満足いただけたようでたいへん嬉しく存じます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2022/3/4
投稿日:2021/9/16
まずは離れた露天風呂。これは本当に綺麗で、緑に溶け込んだ露天風呂が貸切で使えます。時間は30分と非常に短いですが、確かに癒されました。夕方の時間帯で、この時間帯の山の温泉は大体アブがね・・、と正直思いましたが、蚊取り線香がたくさん置いてあり、大丈夫でした。旅館内のお風呂は、数が多く歩くと迷路みたいでワクワクしますが、混浴風呂以外は貸切なものの、狭いところが多く、ちょっと微妙でした。鳴子は硫黄泉のイメージでしたが、重曹泉とのことで、お湯は透き通っており、でもさすが、とても温まりました。お得なプランにしたせいか夕食は少々寂しく感じましたが、結構食べるとお腹いっぱいでした。朝食の大粒の納豆は珍しかったですね。しかし、おコメのチョイスは宮城県は鳴子なのにお隣山形県生まれのつや姫ですか・・。お部屋は小奇麗で温泉宿らしいものですが、Wi-Fi、エアコン完備で快適でした。なお、色々なところに消毒スプレーが設置されており、安心でした。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
ぽんた様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館含め東鳴子温泉の重曹泉は、木の香りがして肌がすべすべになると多くの旅行ファンや温泉ファンの方からご好評いただいております。
お湯の良さをご体感いただけたようで嬉しく思います。
また消毒スプレーについて安心と仰っていただき何よりでございます。
コロナ禍はしばらく続きそうですが、ぜひ今後もご旅行先の選択肢としてご検討くださいませ。
またのお越しをお待ち申し上げております。
返信日:2022/3/4
投稿日:2021/8/29
湯治棟に2泊しました。お部屋は1人で使うのは十分で、必要なものも全て揃っていて清潔でした。
お部屋に入る度に畳の匂いがして、それがとても良かったです。館内も部分的に設備を新しくしており、気持ちよく過ごせました。ただ、お部屋のすぐ近くにトイレが無かった為、それは少々不便に感じました。次回は違うお部屋を選ぼうと思います。
かけ流しの温泉が素晴らしいのは勿論の事、食事がとても美味しくて感動しました。特に白ご飯は特筆すべき美味しさ。新米ではないとの事でしたが、これが去年のお米であるなら、新米はどんなにかと思われました。鳴子の底力を感じました。新米が採れる頃に是非また再訪したいです。
お宿の従業員の方も皆さんとても感じが良く、宮城県に行くのは初めてでしたが、また是非訪れたいと思いました。コロナで大変かと思いますが、頑張って下さいね。応援しています。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
さとちん様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
心温まるお言葉をいただき、従業員一同感謝申し上げます。
仰る通り、湯治棟のお部屋はトイレが別となっております。
旅館棟にはトイレ付きのお部屋もございますので、次回はぜひ宿泊をご検討ください。
また鳴子のお米をお褒めいただき嬉しく思います。
今度は晩秋から初冬の新米の季節にぜひお越しくださいませ。
冷え込む体を包み込む温泉と、収穫されたばかりの地元のお米で、
鳴子の底力をより味わっていただけるものと存じます。
いただいたお言葉を励みに、引き続き精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2022/3/3
百年ゆ宿 旅館大沼
詳細情報・予約へ投稿日:2021/8/18
温泉の泉質がとても良かった
背中の痛みがあり、色々調べてこの旅館を選びました。
期待通りで、帰りには少し、緩和されてたので、本当に良かったです。
お食事は、値段相応で満足でした。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
ひろ様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
背中の痛みが少し緩和されたとのことで、たいへん嬉しく存じます。
きっとお湯の泉質がひろ様によく合っているのだと思います。
ぜひまた当館にお越しいただき、ゆっくりお身体を癒してくださいませ。
またのご利用をお待ち申し上げております。
返信日:2022/3/3
投稿日:2021/7/31
癒しの時間
離れの露天風呂は最高でした。コロナ対策も万全で安心できました。
当日はお子様や女性客が一緒で賑やかで、リフレッシュ目的での宿泊だってので残念でした。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
赤レンジャー様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご期待に添えぬ点があったにも関わらず、コロナ対策など高く評価いただき、
恐縮至極に存じます。
世代や性別問わず様々な方にご利用いただいている宿でございますので、
ご理解いただければ幸いです。
またのお運びをお待ちしております。
返信日:2022/3/3
投稿日:2021/7/1
お風呂もご飯もスタッフも素敵な温泉旅館です
一泊目の朝の 鳴子温泉水湯豆腐と くるみ大豆の納豆、二泊目の朝の ユリ根饅頭、三泊目の朝の はも丸 、それぞれに美味しく、また食べたいと思う逸品でした。
百年ゆ宿 旅館大沼からの返信
KK様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事への温かいお言葉、たいへん励みになります。
これからも心休まる場であり続けられますよう、精進してまいります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
返信日:2022/3/3
百年ゆ宿 旅館大沼
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます