宿番号:342458
おごと温泉 湯元館〜多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿〜のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【かるたの聖地 大津】〜『ブラ..」登場!
カテゴリ:新プラン 2016年7月17日(日)〜
更新 : 2016/7/17 17:54
○---かるたの聖地 大津---○
全国高校かるた選手権大会が毎年行われる”近江神宮”は
競技かるた日本一を競う「協議かるた名人位」などまさしく
日本のかるたの聖地♪(当館から車で約25分。)
その他にも見どころ満載の大津市やびわ湖周辺を堪能してみては
如何ですか?
■□特 典□■
平日に限り、貸切露天風呂「木の香」又は「石の音」いづれか1回(50分)
のご利用をサービス!!(通常2,160円)
※8/11〜20は除かせて頂きます。
■□ご夕食□■
三大和牛の1つ「認証近江牛」と今話題のバームクーヘンを食べて育った
「バームクーヘン豚」を近江の地野菜と共にしゃぶしゃぶで召し上がって頂く
【ブランド牛】と【ブランド豚】の両方食す贅沢な会席プランをご用意致します。
是非この機会に肉の旨みを食べ比べてみて下さい!!
■□バームクーヘン豚(蔵尾ポーク)とは□■
滋賀県内某有名お菓子メーカー人気のバームクーヘンを作る際に出る切れ端などを
近江の養豚場の飼料に混ぜて再利用。栄養価の高いリサイクル資料で育った豚は
やわらかい極上ランクの豚肉になります。
■□認証近江牛とは・・□■
近江牛は、豊かな自然環境と水に恵まれた滋賀県内で最も長く飼育された
「三大和牛」の1つ
肉質は“霜降り度合いが高く”“芳醇な香りと柔らかさが絶妙”
“とろけるような美味しさ”は、全国で高い評価を頂いています
■ご朝食■
滋賀県伝統の味「えび豆」や琵琶湖生まれの「鮎一夜干し」
県内養鶏場の「新鮮卵」、ほっくほくの「近江米」など
近江の“美味しい味覚”に拘ったご朝食をご用意しております
■多彩な湯遊び■
●最上階!絶景露天風呂、びわ湖独り占め「月心の湯」
●広い湯船で美肌の湯を堪能「湖望の湯・山望の湯」
●木々に囲まれて優しく癒される「露天‐湯幻逍遥‐」
●湯遊びを心ゆくまで満喫、多彩な湯浴み「回游大浴場」
●大切な方との〜んびり癒される「貸切露天風呂」(要予約・1室2,160円)
■□アーリーイン・レイトアウト□■
◆月心亭-高層階-【禁煙】【喫煙】◆月心亭-半露天-【禁煙】◆茜の間-露天付特別室-【禁煙】
にご宿泊のお客様は、
チェックイン時間 14時
チェックアウト時間 11時
となります。