宿・ホテル予約 >  北海道 >  帯広・十勝 >  十勝・サホロ >  山の旅籠 山湖荘  > 

クチコミ・評価

 >  温泉と囲炉裏料&山菜料理を楽しみに! - 山の旅籠 山湖荘 

宿番号:342622

ぬかびら源泉郷
道東道音更IC下車、車で45分、道央道上川層雲峡IC下車、国道273号線(大雪ダム右折)車で1時間20分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山の旅籠 山湖荘 のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 恋人旅行

MarkXIIさん

時期
2018年8月宿泊
プラン
洞窟風呂の貸し切りタイムあり【山の幸を囲炉裏で、13品】囲炉裏山賊プラン(現金精算限定)
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

温泉と囲炉裏料&山菜料理を楽しみに!

何度も本州からリピートしています。ぬかびらの源泉掛け流しの温泉と山湖荘さんの美味しい料理を目当てにまた来てしまいました。裏山で採れた山菜、鱒、ヤマメ、鹿・・・素朴だけど、絶品の料理が美味しく、日本酒がどんどん進みます。そして、名物の温泉豆腐と、温泉豆腐の後にご飯を入れたシメのおかゆ。お腹いっぱいだけど、これが旨くて別腹で入ってしまう。今回も大満足でした。
今年はぬかびら開湯100周年とのこと!ぬかびらはどこのお宿も頑張っているし(もらい湯に行った湯元館さんがきれいになっていて驚き)、施設もどんどん整備されて、きれいになってますね。今回、公園がきれいになり、足湯までできてびっくり。温泉から上がって、宿の周辺をそぞろ歩くのが楽しくなりました。これからもぬかびら温泉には頑張っていただきたいです(ふるさと納税で微力ながら応援しています)。
お会計の時にスタンプラリーの台紙がなくて、お宿のおばあちゃんがずいぶん探してくれて、それでも見つからなかったけど、「見つかったよ」と車のところまで持ってきてくださいました。山湖荘、ご家族みなさん良い方ばかりで、いつもホッとします。また、近いうちに伺います。

山の旅籠 山湖荘 からの返信

MarkXII様
いつもご利用誠にありがとうございます。
いつも変わらない山菜料理ですが、喜んでいただけてとてもうれしく思います。
変わらないところと、少しずつ進化しているところ、静かな温泉街なりに進んでいこうと思っていますのでまた是非お越しください。
温泉豆腐、温泉粥をご用意してお待ちしています。
猛暑で厳しいでしょうが、お体に気を付けてください。
ご利用誠にありがとうございました。

返信日:2018/8/15

山の旅籠 山湖荘 のクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]山の旅籠 山湖荘  じゃらんnet
この宿に問い合わせる