宿番号:342664
雲海に浮かぶ日本のマチュピチュ〜竹田城跡〜
更新 : 2016/10/17 21:18
皆様こんにちは。
今回は、朝晩が冷え込む今の時期にピッタリの竹田城をご紹介致します。
10/15の朝、条件がピッタリでしたのでスタッフ3人で竹田城まで勉強に行って参りました。昼夜の寒暖差が大きい今の時期のみ現れる雲海は、前日も当日も晴れ予報で風もない好条件が揃うと見ることができる絶景で近年人気の高まるスポットでございます。
6:00頃に現地に着きましたがその人気を象徴するかのように竹田城を臨む撮影ポイントの立雲峡は車がいっぱいで一番麓から1時間弱歩きました。
関西圏だけでなく、北陸、中国、関東地方のナンバーも沢山停まっており大勢の方が絶景を目当てに来られてました。
撮影ポイントには、たまたま竹田城の専門ガイドの方や様々な媒体で目にする雲海の写真を撮られているプロの写真家さんともお会いして貴重なお話をして頂くことができました。上記の写真はスタッフが撮ったもので素人でも美しい景色を納めることができました。
皆様も朝が少し早いですが絶景を見て城下町出石や城崎温泉に立ち寄り但馬を満喫した後にリゾーピア久美浜でゆったりと流れるひとときを自慢の会席とともにお楽しみ下さいませ。
※雲海は12月初旬まで
関連する周辺観光情報