宿・ホテル予約 > 静岡県 > 静岡・清水 > 清水 > ホテル クエスト清水のブログ詳細

宿番号:342831

JR清水駅1分/清水モダン客室/ロビーで楽しむウェルカムバー♪

【電車】清水駅西口徒歩1分。静岡駅より3駅11分。【車】東名高速清水ICより清水駅方面へ5分。

ホテル クエスト清水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 元祖もつカレーが人気、金の字本店!

    更新 : 2020/6/18 18:41

    こんにちは!
    ホテルクエスト清水の宿泊課 武田と申します。

    最近は梅雨の時期に入ったせいか、静岡も雨の日が多く蒸し暑い日が続きますが、
    雨にも負けず、静岡・清水の観光地巡り第三弾やっていきます♪

    今回ご案内させていただくのが、金の字 本店、
    清水名物『モツのカレー煮込み』発祥のやきとり専門店です。

    清水駅近郊の居酒屋でも1、2を争うほどの人気店、OPEN直後に席が埋まってしまいます。
    なかでも名物のもつカレー煮込みは、200本くらい仕込むようですが、30分も経たずに売り切れになることも。

    金の字の支店が新清水と静岡駅近郊にもありますが、
    今回は清水駅のすぐそばにある金の字 本店に行ってきました。
    清水駅西口からは歩いて1分、ホテルからは2〜3分で着いちゃいます。

    満席になる前にと思い、OPENの17:00頃到着したんですが、
    早くも席にはお客さんが6人ほど、予約で埋まっていた席もあったので、
    自粛明けですが人気に衰えなし、OPENちょうどに言って正解です!

    最初に注文したのが生ビール 静岡麦酒、 
    そして定番の人気メニュー もつカレー煮も一緒に。

    香辛料の旨味たっぷりの、スパイシーな自家製カレーと、
    とろけるような柔らかいモツがたまらなく美味しいです。
    他のお客さんで多い人は一人で5本とか頼んでいる方もいました。

    他にも人気のあか焼き しろ焼きもいただきました。
    あかはタレ、しろはタレor塩選べます。
    (あかは脾臓、しろはミノになります。)
    しろを追加で頼もうと思ったんですが、来店し30分後には売り切れておりました・・・残念!
    (テイクアウトもやっており、営業中に電話が何本も。人気の串焼きはすぐになくなってしまいます。)

    ハツや軟骨、ねぎま、タンなどその他にもいろいろ頼みましたが、どれもが美味しく何本でも頼んでしまいそう。
    焼き鳥は、丁寧に一本ずつ串に刺しており、全て厳選された国内産の新鮮な肉を使用した手作りの品。
    こんなに美味いのも納得。
    そして串焼きは1本150円前後、とてもリーズナブルです。

    お店はご家族で経営されており、店員さんもとても親切、
    アットホームな雰囲気もあり、常連のお客さんがたくさんいるのもよくわかります。
    (県外の方や自分のような一人飲みの方も多いです)

    地域の方に愛されている、老舗の焼き鳥屋 金の字。
    清水に来た際は、ぜひ寄ってみてください!

    静岡限定の生ビール 静岡麦酒。
    もつカレー煮も一緒に。

    左から、ねぎま、しろ焼、あか焼
    タレでいただきました。
    しろは次回は、塩で頼んでみます。

    左からハツと軟骨を塩で。
    味も、食感も自分は好きです。

    似ておりますが、左がタン、右がカシラです。
    ちなみに、カシラは豚の頭の部分です。
    こちらも塩でいただきました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。