宿番号:342831
ホテル クエスト清水のお知らせ・ブログ
みなと直送、しずまえ鮮魚が味わえる居酒屋 十千花前
更新 : 2020/8/26 23:26
こんにちは!
ホテルクエスト清水の宿泊課 武田と申します。
突然ですが、今日は8/26 何の日か皆さん知っていますでしょうか?
本日はユースホステルの創始者リヒャルト・シルマンを記念する、ユースホステルの日。世界中のユースホステルで記念行事が行われるそうです。ビジネスホテルとジャンルが違いますが、いろんな方と交流できるのは面白いかもしれません。
それでは話は変わりますが、静岡・清水の観光地巡り第12弾やっていきます♪
今回ご案内させていただくのが、しずまえ鮮魚が味わえる居酒屋 十千花前。
静岡で和食で人気のなすびグループが営業店。
カウンターや個室もあり、1人利用の方、宴会や法事の際にも使えます。
オープンキッチンのため、料理人の方とも話せ、作っているところも見れるのも◎
料理は地産地消のメニューがベース、
特にお魚は、静岡市の漁港、清水、由比、用宗港、県内でも焼津、御前崎港等から
天然の地魚を仕入れており、新鮮なお魚が味わえます。
飲み物は日本酒など静岡市の地酒、臥龍梅、英君や正雪、焼酎では、両河内のお茶割等、
静岡縁の物が揃っております。
まずは、プレミアムモルツで乾杯。
ちょうど、生ビール2杯無料割引券をもっていたので使わせてもらいました。
これだけでかなりお得♪
清水の地酒臥龍梅 特別本醸造も美味しくいただきました。
こちらも大変飲みやすく、お刺身と一緒に飲みたくなる一品。
料理の方は、鰹の三保松原焼き、天然南鮪のなめろう、大粒カキフライ、清水もつカレー煮込み、ピスタチオのアイスを注文。
鰹の三保松原焼きは、御前崎でとれた新鮮な鰹を松原の松と一緒に焼いた一品。
天然南鮪のなめろうと共に味は抜群、お酒がすすみます。
南鮪とカツオは来店したからには、ぜひ選んでいただきたいメニューです。
カキフライ、こちらも大粒でなおかつ美味、タルタルと一緒にお召し上がりください。
清水のB級グルメ、もつカレー煮込みもあり、バケットも一緒についてきます。
味も濃厚でやみつきになる味。
清水の魚めし(ごはんと旬の地魚に特製ダレ)、天然南鮪盛り合わせや、とろカマ塩焼きなどいかにも、美味しそうで食べたくなるメニューが他にゴロゴロと。
(おでんは、今の時期やっていなく、少し残念!)
静岡の数々の漁港でとれた『しずまえ鮮魚』を味わいたい方はぜひ行ってみて下さい、おススメです!
プレミアムモルツ 生ビールとお通し。
生ビール2杯無料券を出してくれたお店に感謝!
吟醸大国と言われる静岡、清水の地酒。
三和酒造の臥龍梅。
東京でも置いている飲食店さんもあるそうです。
クエストもいつもお世話になっております。
ドリンクメニューです。
日本酒、焼酎、ワイン、ビールに、ハイボール、ソフトドリンクと一通り揃っております。
日本平のみかんを使ったハイボールもあります。
鰹の三保松原焼き。
味も勿論うまいが、ネーミングもGood!
ショウガと醤油と一緒にどうぞ。
天然南鮪のなめろう。
みその味も効いていて抜群に◎
大粒カキフライ&タルタルソース。
粒もBig。熱いうちに食べてください。
もつカレー煮込み ガーリックパン添え。
味はとても濃厚、やみつきに。
締めのピスタチオアイス。
お腹に余裕があれば、清水の魚めしがオススメ!
食事メニューです。
静岡の地産地消のメニューも数多くあります。
黒はんぺんフライや、用宗港でとれたシラスを使ったアヒージョ、由比でとれたアジのアジフライ等、県外の人に勧めたくなるメニューがゴロゴロと。
天然南鮪のメニュー。
南鮪はマグロ通の人たちの中で一番美味いマグロだそう。
天然物は味が濃厚
脂ものりも抜群。