宿・ホテル予約 > 静岡県 > 静岡・清水 > 清水 > ホテル クエスト清水のブログ詳細

宿番号:342831

JR清水駅1分/清水モダン客室/ロビーで楽しむウェルカムバー♪

【電車】清水駅西口徒歩1分。静岡駅より3駅11分。【車】東名高速清水ICより清水駅方面へ5分。

ホテル クエスト清水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 創業56年の老舗うなぎ屋 はら川

    更新 : 2020/8/27 13:26

    こんにちは!
    ホテルクエスト清水の宿泊課 武田と申します。

    唐突ですが、皆さんはうなぎって好きですか?
    自分は、1年中食べない時もあれば、ふとした瞬間食べたくなり、うなぎを食べに浜松まで高速を使い行くことがあります。(もちろん、静岡にも美味しいうなぎ屋さんはありますのであしからず)

    先日というかそこそこ日はたっておりますが、7月21日、8月2日が丑の日でしたので、自分もうなぎがふと食べたくなり、うなぎ屋さんに行ってきました。
    そんなわけで、今回の静岡・清水の観光地、飲食店巡り第13弾は静岡のうなぎ屋さんを紹介します♪

    今回ご案内させていただくのが、創業56年の老舗うなぎ屋 はら川。
    静岡の鰻を丸ごと味わうことができる活鰻料理の人気の専門店です。

    静岡産の活鰻を一つ一つ丁寧に店主自らがさばき、伝統の濃厚タレで焼き上げています。ふんわりと香ばしく焼き上げられた定番のうな重が人気(関東風です)。
    テイクアウトもやっています。
    1階に焼き場とカウンター席、2階にテーブル席があります。

    今回注文したのは、うな重上。
    うな重上は、うなぎ1枚を使っています。
    ※うな重上よりさらに上に二段というのもあり、予算に余裕のある方は・・・

    うなぎは肉厚で、ふっくらとした柔らかさ、お箸で簡単に切れます。
    タレは濃厚で、甘めですが、甘すぎることなく、関東風のうなぎに絶妙にあっていて◎!
    ごはんともとても相性がよく、いくらでも食べれます。
    そして『挽きたての山椒』も一緒に持ってきてくれました。
    香りが良く、こちらをかけてみてもスパイスが効き、違った味を楽しめます。
    勿論美味!
    うなぎ肝吸いと漬物もセットでついてきます。

    今回はお酒を頼みませんでしたが、清水の地酒臥龍梅、正雪以外にも、焼津の磯自慢、藤枝の初亀、喜久酔なども置いてありました。
    うなぎの骨せんべい、うなぎの肝焼き等のお酒がすすむメニューもございます。
    次に行った際には、地酒も味わいたいと思います。

    店主自らさばく静岡のうなぎに、秘伝のタレとの調和からなるうな重。
    味わいたい方はぜひ行ってみて下さい、おススメです!

    食事メニューです。
    うな重、うな丼の他に、蒲焼、白焼などや肝焼き等もあり、
    いろいろと選び放題です。

    うな重上。
    うなぎも1枚使っていてボリュームたっぷり。
    タレも濃厚、ごはんとも絶妙!

    山椒、うなぎ肝吸いと漬物もセットでついてきます。

    お酒のメニューです。
    臥龍梅も美味しいですが、焼津の磯自慢、こちらもファンの方は大変多い人気の地酒。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。