宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > リブマックスリゾート熱海Oceanのブログ詳細

宿番号:342858

全客室オーシャンビュー&天然温泉露天風呂

熱海温泉
熱海駅→バス(湯-遊-バス)→【親水公園】バス停→徒歩1分

リブマックスリゾート熱海Oceanのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    熱海御朱印ウォーク

    更新 : 2023/3/3 0:59

    今回ご紹介致しますのは【熱海御朱印ウォーク】でございます。

    御朱印帳を片手に、神社仏閣を参拝する「御朱印」めぐり、その源流は「お遍路」にあります。
    伊豆にも八十八ヶ所霊場があり、そのうち、熱海市内には四ヶ所点在します。
    この「熱海御朱印ウォーク」は、季節ごとのイベントと一緒に、熱海の名所と「伊豆霊場の札所」を参拝するものです。
    熱海市内の見どころと共に市内の高低差を活かした絶景、そして季節の花などを楽しんでいただけるようコース設定をしました。歴史探訪も含め楽しい時間をお過ごしください。

    <伊豆88遍路について>
    伊豆に江戸時代から続く由緒正しい「伊豆八十八ヶ所霊場」があります。
    江戸庶民にとっては、四国の八十八ヶ所霊場は大変遠く参拝が困難で、江戸から近い「伊豆八十八ヶ所霊場」を参拝したといわれ、四国に次ぐ歴史ある霊場とされています。
    現在確認できる最古の資料では天保十五年(1844年)と記された石碑があり、少なくとも百七十年をさかのぼることができます。

    <熱海にある「伊豆八十八ヶ所霊場」>
    第23番札所 東光寺 (熱海市伊豆山968)
    第24番札所 般若院 (熱海市伊豆山371-1)
    第25番札所 興禅寺 (熱海市桜木町5-8)
    第26番札所 長谷寺 (ちょうこくじ 熱海市網代542)

    <熱海御朱印ウォーク>
    (徒歩のみではなく、一部、バスや電車を使うコース設定です)
    ●コース1
    熱海駅〜熱海市観光協会〜糸川遊歩道(あたみ桜)〜熱海芸妓見番〜熱海梅園〜★東光寺(第23番札所)〜※來宮神社〜來宮駅〜熱海駅〜★般若院(第24番札所)〜※伊豆山神社〜熱海駅
    ●コース2
    熱海駅〜熱海市観光協会〜アカオハーブ&ローズガーデン〜うみえーる長浜〜さくらの名所散策路〜※善修院〜★長谷寺(第26番札所)〜網代駅〜熱海駅
    上記の「★」印の札所は伊豆88遍路専用納経帳に御朱印がもらえます。
    「※」印の寺院は伊豆八十八ヶ所霊場には含まれていませんが、ご自身の御朱印帳に御朱印がもらえるところです。

    <伊豆88納経帳> 一冊2200円
    各名所はご自身の御朱印帳で参拝していただけますが、伊豆八十八ヶ所の札所に関しては専用納経帳が有効になります。ご自身の「御朱印帳」と「公式納経帳」を持って参拝を楽しんでいただければと思います。
    熱海市観光協会の窓口で販売しています。

    熱海にお越しの際は是非やってみてはいかがでしょうか!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。