宿・ホテル予約 > 奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 創業500年 宿 花屋徳兵衛(洞川温泉)のお知らせ詳細

宿番号:343142

創業500年☆一番の老舗宿【貸切温泉有】リピーターの多い湯宿

大峯山洞川温泉
電車■近鉄下市口駅〜洞川温泉行バス約80分。 車■南阪奈道路〜高田バイパス〜京奈和(御所南)より約60分

創業500年 宿 花屋徳兵衛(洞川温泉)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【天川ウィンターストーリー】冬..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2019年1月10日(木)〜

    更新 : 2019/1/10 20:57

    2019年1月6日〜2月28日間 冬だけの限定イベントが開催♪
    日にち限定の特別護摩修行体験付のプラン♪


    **特別寒中護摩修行体験付き(護摩木1人1本付)**
    【日程】1月12日泊 13日泊 19日泊 26日泊
        2月9日泊 10日泊 16日泊 23日泊

    【場所】洞川温泉内 龍泉寺 (当館から徒歩2分)
    【時間】16:30〜 (※16時までに宿にチェックイン下さい)
    上記日程で洞川温泉内にある大峯山龍泉寺にて特別寒中護摩修行が行われます。
    参加者の願いを書いた護摩木を焚き、願い事の成就を祈ります。
    目の前で燃える炎と立ち込める煙は圧巻。

    更に特別寒中護摩修行参加者には龍泉寺住職特製の「八大龍王しおり」が授与されます

    *冬の天川村イベント情報*
    @節分祭
    日程:2月3日
    場所:天河大弁才天社(11:00〜)
       龍泉寺(19:00〜)

    天河大弁才天社では節分宵の晩(2月2日)に「鬼の宿」として鬼を迎える神事が行われます。
    鬼は古来から神として崇められており、2月3日の神事や儀礼においても
    「鬼は内、福も内」と唱えながら福豆をまきます。

    大峯山龍泉寺では節分祭のことを「星祭り」と呼んでいます。
    節分の日に各人のお星様をお祀りし、護摩焚きを本堂内で行います。
    1年間の厄除け、家内安全、心願成就や身体健康を記念します

    A洞川地区・坪内地区ライトアップ
    昔ながらの佇まいを残し歴史感溢れる老舗宿が並ぶ洞川温泉地区と
    霊験あらたかな天河大弁財天社が鎮座する坪内地区
    各地域ではキャンペーン期間中夜間ライトアップが行われます。
    午後6時〜9時までの間普段でも魅力的な地区がより一層特別な場所へと変わります。
    寒い時には氷や雪の灯籠が登場するかも。

    B写経体験
    場所:龍泉寺(キャンペーン期間中)
    体験料:1000円
    時間:9時〜15時(の内約1時間が所要時間)

    天河大弁財天社(1月12日〜27日毎週土曜日・日曜日)
    体験料:1000円
    時間:9時〜15時(の内約1時間が所要時間)

    C雪の広場
    場所:洞川温泉センター前駐車場
    小さなお子様が雪に触れて楽しめる雪の広場が作られます。
    ※積雪量が十分でない場合は開催できませんのでご了承下さい

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。