宿番号:343219
マストランプ -源泉掛け流しの小さなホテル-のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
いつもご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 マストランプは、2023年7月19日よりおかげさまで34年目に入ります。 源泉掛け流しの湯と伊豆のフレンチをお楽しみいただける小さな宿に、 今夏8月より温泉付...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/10/19 15:23
離れのログコテージ(3棟)は、2022年10月10日(月祝)をもって営業を終了いたしました。 長年多くのお客様にご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 2023年夏を目途に、源泉掛け流し風呂付きの新たな離れ客室(2...
例年6〜7月の晴れ間を見ながら収穫しているヤマモモ、 今年はたくさん採れました! 鮮やかなピンク色(自然の色合い)とやさしい甘みを活かしたシロップは、 自家製ジュースやカクテルとして人気があります。
今週は天候に恵まれそうですね。 6月前半、夜にはホタルをご覧いただけます。 夕食後に車でお勧めスポットまでご案内しております! 先日いらっしゃったお客様は、 「昨年来、四季の風物詩に癒されている」と...
関連する宿泊プラン
ツツジや新緑もきれいですが、昨晩は月もきれいでした。 小川のせせらぎや鳥の声を聴きながら… 森林浴を愉しみながら… 趣のある夕暮れや月明かりの中での幻想的な湯浴みも… 屋外露天風呂は自然をダイレクトに...
当宿は全8室の小さな宿です。 源泉掛け流しの風呂はすべて貸切制であり、大浴場はございません。 また、食事は朝夕ともにコーススタイルでのご用意となります。 懸念される点などありましたら、気軽にお電話にて...
更新 : 2020/4/28 15:28
色鮮やかなツツジと若葉がまぶしい季節を迎えていますが、 昨今の状況により、伊豆の観光業も大きな打撃を受けています。 静岡県・伊東市ともに発令された宿泊業等に向けた休業要請に伴い、 当宿も5/6(水)ま...
本館のデラックスツインからのソメイヨシノ、 手が届きそうなほど間近にてご覧いただけます。 外出自粛モードの週末、大変悩ましい限りですが… 少しでも春を感じていただけましたら幸いです。 日によって天...
1年で最も華やぐ季節がやってきました! 樹齢50年以上の大木が3本あり、庭が桜に包まれます!! ほぼ例年通りの開花ですので、3月いっぱいは引き続き楽しめそうです。 連休明けから夜桜のライトアップも始めます...
関連する宿泊プラン
内風呂の河津桜、ほぼ例年通り見頃を迎えています。 来月も引き続きお花見風呂を楽しめそうです。 夜はライトアップも実施いたします! 3月前半の日曜・平日を中心に、 人気の和洋特別室にもまだ空室がござい...
今日は暖かくなり、日中は上着がいらないほどです。 朝の雨に洗われた内湯の河津桜、メインの1本のつぼみが膨らんで開花間近です。 (すでに小さな1本は咲き始めています) 比較的雨風に強いので、2月いっぱいは...
今週は雨予報が続きますが、旅行業界としては閑散シーズンです! 温泉&ブイヤベースでじっくり温まりにいらしてください。 写真は内風呂の縁側に咲き始めた河津桜です。 まだ1-2分咲きといったところでしょうか...
【♯伊東100アソビ】と書いてあるプラン、必見!! 伊東市内の観光施設やお買い物で使える 5000円クーポンがもらえるチャンスです! https://itospa.com/lsc/upfile/pamphlet/0000/0027/27_1_file.pdf 上記U...
関連する宿泊プラン
比較的暖かい秋〜冬ではありますが、元気にお過ごしでしょうか。 みずみずしい根菜など、カラフルな野菜たちが登場する季節でもあります。 見ためも味わいも楽しめて、何だかパワーをもらえる気がします!
関連する宿泊プラン
先月、客室全8室のベッドを新調いたしました! マットレスやベッドカバー、部屋によってはサイズも変わっています。 恐縮ながら、掲載写真はまだすべて変更しきれておりません…。 準備が整い次第、更新予定です ...
梅雨時ならではの風物詩「ホタル観賞」が楽しめるプランが 今年も登場しました!! この時季を楽しみにしてくださっているリピーター様もいらっしゃる 人気のイベントです^^ 雨に洗われる緑が濃くなる頃、...
早くもソメイヨシノが咲き始めています!! 3月前半に暖かな日が続いたため、例年よりも若干早めといった感じです。 今はまだ1〜2分咲き程度ですが、来週以降は 次第に庭全体が淡いピンク色に包まれて、まさに別...
内風呂の縁側に咲く河津桜が一気に開花しました!! 3月に入って春の訪れを感じさせる暖かさがやってきたと思ったら、 ここ数日はまた冬の気候に逆戻り…まさに「三寒四温」といった感じですね。。 河津桜は、...
心待ちにしていた玄関の紅梅、ようやく咲き始めました^^ 今年は全体的に遅めですが、内湯の河津桜も徐々に蕾が膨らんできています♪ 実際に「河津桜まつり」へすでに行かれたお客様からの情報によりますと、 ...
今年は寒い印象ですが、暦の上では今日から春…♪ 風は強いですが、比較的今日の気温は高めな気がします。 東向きのダイニング、お昼どきは特に日当たり良くポカポカです。 週替わりで様々なお花を飾っています...
関連する宿泊プラン
先日の雪の影響はほとんどありませんでしたが、 お天気が良くても風の冷たい日が続いています。 マストランプでは1月中に咲くことの多い梅ですが、 今は少しずつ蕾が膨らんできている状況です。 【伊豆半島の...
下見を兼ねて、ホタルを見に行ったら… 今年もすでにたくさん飛んでいました!!! 幻想的な光がやさしく点灯している様子に見とれていると、 「ホタルが足や手に止まった!」というビックリ&嬉しそうな声も^...
桜の花を楽しむ季節が過ぎ、ひと雨ごとに若葉が輝きを増してきています☆ 爽やかな陽気に誘われて、お出掛けしたくなるシーズンでもありますね! じゃらん会員の方は、ぜひログインしてプラン情報をご覧ください...
例年、3月末に見頃を迎えるソメイヨシノが咲き誇るとこうなります^^ 露天風呂での花見風呂も良いですよ〜♪ 写真のようにログハウスから眺めると、山をバックに庭の全景が楽しめます。 本館ですと、至近距離...
内湯の縁側に咲く河津桜が見頃を迎えています! 河津のイベントはすでに終盤ですが、 マストランプではこれからしばらく花見風呂が楽しめそうです♪ 庭の花たちも一斉に咲き始めていますので、ぜひお花見にいらし...