宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 美肌の湯 きのくにやのブログ詳細

宿番号:343243

創業江戸時代、古より湧く自然湧出泉硫黄泉と江戸風貸切風呂が人気

芦之湯温泉
箱根湯本駅より箱根町元箱根港行きバスで30分芦ノ湯下車徒歩1分バス乗り場は1番か2番

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

美肌の湯 きのくにやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    芦の湯の春の訪れは

    更新 : 2012/4/13 17:47

    こんにちは!きのくにやでございますo(´∇`*o)
    こちら芦の湯もようやく暖かくなってきまして、
    遅めな春の訪れを感じている筆者でございます。

    小田原・湯本あたりではまさに桜が見頃ですね!
    東京でもお花見している方々の様子がTVなどでもよく紹介されてます(*^-^)
    もう散り始めて葉桜になってるという話も聞きますね。

    し か し 

    芦の湯はまだまだ桜、咲きません(*ノ∀`)アチャー

    なぜならここ芦の湯は
    海抜800mの地点にありますので
    気候の流れが他の地区とちょっと違うんです。
    桜が咲くまでには5月ぐらいまでかかると思います。(*_*)

    そういった大掛かりな春はまだですが、
    それでも小さい春の訪れぐらいは感じられるんですよ。(o^。^o)

    小さい頃から芦の湯がホームグラウンドな筆者は、春というと
    ふきのとう、たんぽぽ、うぐいすなど小鳥のさえずり、
    そして写真にも載ってるつくしが春の知らせだと感じます。

    写真についてですが、
    まぁ今日お天気が良かったので、春探しをしてみたんですね♪
    たんぽぽなんかのお花は少しずつ咲いてきていますけど、
    つくしちゃんがいっぱい生えていたので
    コチラを撮影してみたというわけです○o。(^∪^*)

    芦の湯にお越しの際、ぜひ小さい春探しをしてみてください☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる