宿・ホテル予約 > 静岡県 > 西伊豆 > 戸田・土肥 > AWA 西伊豆のブログ詳細

宿番号:343412

~お酒と発酵を愉しむ~ 大人のオールインクルーシブ温泉宿

戸田温泉
車:沼津ICより60分/電車:修善寺駅よりバス50分くるら戸田/船:駿河湾フェリー土肥港より車で35分

AWA 西伊豆のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【最高の一杯イベントVol.2】10月28日開催決定!

    更新 : 2023/10/7 11:14

    【最高の一杯イベントVol.2】10月28日(土)開催!伊豆唯一のクラフト珈琲〜最高の一杯を求めてVol.2〜

    10月28日(土)『最高の一杯イベント第2弾』の開催が決定いたしました!


    秋の気配を感じ始めた今日この頃。ほっと心を落ち着かせる、おいしいコーヒーが恋しくなりませんか?コーヒーといえば、豆選びにこだわってみたり、ミルで挽きたての香りを味わったり、丁寧にハンドドリップしたりと楽しみ方は無限にあります。でも“焙煎”の違いを体験された人はあまりいないのでは?


    今回は、地元戸田にて、淹れたてのコーヒーと共に宿泊客や地元民が交流できるオープン型ホステル「Tagore Harbor Hostel(タゴール・ハーバーホステル)」のコーヒーマイスターをお迎えして、コーヒー豆と焙煎の奥深い世界をご紹介いたします。


    ホステルを経営するタゴールさんは、AWA西伊豆のすぐそばに「アーキペラゴロースタリー」という珈琲自家焙煎所の運営もしております。伊豆では他にないクラフト珈琲を求めて、遠方からも沢山のお客様がお見えになりますし、コーヒー焙煎体験は大変人気があります。

    我々スタッフもタゴールさんの珈琲の大ファンです。

    またタゴールさんは、珈琲焙煎の過程で出る珈琲豆のカスを野菜やハーブ畑の土づくりかしたり、戸田の山林を間伐した際に出た竹や木くずを再利用して焙煎所の内装に使用するなど地域循環を意識した「地域との共生」の志にも大変共感しております。「最高の一杯」に相応しい珈琲なのです!

    肌寒くなってくる秋に向けて、自分のためや大切な誰かと一緒に、焙煎から手掛けた最高の1杯を味わってみてはいかがでしょうか?

    内容:タゴールオリジナル珈琲。様々な焙煎度合いのコーヒーをマイスターの解説と共にご堪能して頂きます。

    日時:2023年10月28日(土)15:00〜17:00

    (ご希望グループ毎各15分〜20分程度となります)

    ※最大 6組様まで

    場所:AWA西伊豆1Fロビーラウンジ

    費用:無料です(当日ご宿泊のお客様のみとなります)

    ※参加方法

    @お電話にて直接お申込み下さい。0558−88−9915

    A当日限定宿泊プランをWEB上でお申込み下さい。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。