宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > フォレストリゾート ホテル城山のお知らせ詳細

宿番号:343617

JR湯河原駅から徒歩2分の温泉旅館。クーポンも随時設定中です

湯河原温泉
JR東海道本線湯河原駅、徒歩2分

フォレストリゾート ホテル城山のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    《今週末、中秋の名月》足湯に浸かってお月見デート♪

    カテゴリ:新プラン 2009年10月3日(土)〜10月4日(日)

    更新 : 2009/10/3 17:04

    中秋の名月、今年は10月3日(土)がその日にあたります。
    丸〜いお月様を見ながらおだんごを食べて…。
    なかなか風流でいいですね(●^o^●)
    湯河原温泉では毎年、十五夜の宴を開催しており、
    当館から会場まで送迎も行わせていただいております。
    普段は夜の営業が無い独歩の湯(足湯)も、
    この2日間は風情のある夜の足湯を楽しむことができます♪

    《十五夜の宴》
     ■日時:10月3日(土)・4日(日) 19時半〜21時半
     ■場所:湯河原温泉観光会館前広場、万葉公園、独歩の湯
      ※当館より車で10分程。当日は当館より送迎バスあり。
     ■問合せ:(社)湯河原温泉観光協会 TEL:0465-64-1234
      ○観光会館前広場ではかがり火をたき、琴の演奏を行います。
       飲食コーナーや土産品の販売コーナーも開設します。
      ○狸福神社は、十五夜の飾りつけとライトアップ。
       こちらの神社は恋の成就にご利益ありと評判です。
       絵馬に願いを書いて納めてみてはいかがでしょう
      ○独歩の湯は夜間も営業(午後7時30分〜午後9時30分・入園料300円)。
       十五夜の飾りつけがされた2日間限定の夜の足湯をお楽しみ下さい。

    中秋の名月はほぼ満月に近い月ですが、
    必ずしもまん丸な満月とは限らないんだそうです。
    満月頃の月は太陽が西の空へ沈む頃、東の空から顔を出してきます。
    ですから宵の空でお月見をしようと思えば、
    東から南東にかけての方角が開けた場所で見るのが良いでしょう。
    もっとも、月の出から少し時間が経てば月の高度が上がってくるので、
    低い障害物ならあまり影響を受けなくてすみます。
    双眼鏡や天体望遠鏡で見ると、満月なのでさぞかしクレーターがたくさん見えるかと思いきや、満月頃の月はクレーターを見るのに適していません。
    でも、なぜ?

    それは、満月頃の月は正面から太陽の光を受けるので影ができにくく、
    立体感がなくなってしまうからなんだとか。
    クレーターを見るのなら、クレーターの縁に影ができる三日月や半月頃の方が適しているそうですよ。
    ちょっと残念ですが、日を変えてご覧になるのが良いそうです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。