宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > スマイルホテル仙台国分町のブログ詳細

宿番号:343629

【好立地!】一番町アーケード内に位置★充実の朝食★フロント3階

電車/JR仙台駅よりタクシーで5分。車/東北自動車道〜仙台宮城ICより15分。※一番町アーケード内に位置。

スマイルホテル仙台国分町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【仙台与太話B】巨人ファンと楽天ファンとロッテ

    更新 : 2021/7/7 9:35

    2004年11月、
    プロ野球界50年ぶりとなる
    新生球団がうぶ声を上げました。

    東北楽天ゴールデンイーグルス
    杜の都に本物のプロ野球チームが誕生しました。

    多くの方にとってストライキ騒動含め
    最近の出来事のように思い起こされることですが、
    イーグルスが誕生する前の
    宮城県民のプロ野球事情をご存知でしょうか?


    今でこそ宮城県民の大部分が
    地元イーグルスのファンなのですが、
    2004年以前はほとんどが巨人ファンだったといいます。

    それもそのはず。
    なぜならテレビで放送しているのは
    巨人戦だけだから。

    まだネット配信やSNSもなかったので
    巨人以外の球団の知りようがないんです。

    いやはや日テレおそるべし。
    生まれた時から自動的に
    野球=巨人が脳裏に刻まれるんですね・・・!

    今でも交流戦となれば
    一番盛り上がるのは巨人戦ですから
    もしかすると昔のファンだった
    名残があるからなのかもしれません。


    それはそうと、
    仙台を本拠地にしていた球団が
    実は40年前にも存在していたのをご存知ですか?

    伝説の400勝投手 金田正一が活躍した
    当時のロッテオリオンズです。

    40年ほど前オリオンズは
    本拠地を転々としていたんですが
    その中で宮城県民球場を
    本拠地にしていた時期があったんですね。

    じゃあその時の名残で
    ロッテファンが多いのかというと・・・
    そんなことは全くなく
    「ロッテって仙台にいたことあるっちゃかね!?」
    と驚くおじいちゃんがほとんど。笑


    そんなわけで今年もアツいプロ野球、
    仙台に来たら楽天生命パークに
    訪れてみてはいかがでしょうか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。