宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > スマイルホテル仙台国分町のブログ詳細

宿番号:343629

【好立地!】一番町アーケード内に位置★充実の朝食★フロント3階

電車/JR仙台駅よりタクシーで5分。車/東北自動車道〜仙台宮城ICより15分。※一番町アーケード内に位置。

スマイルホテル仙台国分町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 2023年抱負『危険牌察知能力』

    更新 : 2022/12/26 7:12

    さて年の瀬ですので
    色々振り返りましょうか。

    今年の話題はワールドカップですか。
    日本の大健闘、熱狂しましたね。
    まぁその他いろいろあったと思いますが
    たいていこういう場合パッと出てこないので
    皆さんの記憶のなかで振り返ってもらえればと・・・。


    で、来る2023年、
    何を目標にしようかなと思っていたのですが

    『危険牌察知能力』

    これにします。


    これは麻雀漫画"兎"の主人公の能力なのですが
    相手のロン牌を振り込みそうになると
    野生のウサギのごとく危険を察知するんですね。

    あるいは卓を共にしてる仲間がピンチだということに
    いち早く気付くことが出来たり、
    (仲間同士であっても配牌は見れないので)
    派手さはないものの、作中随一の能力です。

    まぁ実際の麻雀でそれ出来たら
    完全にチート(七対子ではないです)
    なんですけど・・・。


    それはさておき
    こんなこと言っておきながら
    私、麻雀やらないんですわ。

    でも、この『危険牌察知能力』、
    もとい第六感、野生の勘、
    空気の揺らめき、胸のザワつき、異物感、
    閃光、暁光、閃き・・・

    うまく言葉にできないのですが
    こういうのが今一番欲しいなと思っているのです。

    人生って選択の連続だなんてよく言うじゃないですか。
    「ここ!」ていうときに的確な判断、
    あるいは「ここは動くところか・・・!?」
    というのを敏感に感知できるようになりたいですよ。

    2022年はことごとくそれで失敗した
    っていう気もしているので。

    頭にイナヅマが走る感覚というか
    視界が一瞬グニャリとなる感じというか・・・

    そういうのを大事にしていきたいですね。

    そんな2022年、師走の一日です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。