宿番号:343629
スマイルホテル仙台国分町のお知らせ・ブログ
仙台七夕祭り!
更新 : 2024/7/20 18:24
みなさんこんにちは!スマイルホテル仙台国分町です。
7月も下旬に入り、夏の暑さも本格的になってきましたね。夏バテや熱中症にならないためにも、バランスの良い食事と適度な水分補給でこの夏を楽しく乗り切りましょう!
さて、夏といえばお祭り。仙台のお祭りといえば、仙台七夕まつりを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?色とりどりの七夕飾りは何度見ても見飽きることのない風情ある眺めですよね。今日はそんな仙台七夕まつりについてお話ししたいと思います。
公式HPによると、このお祭りは江戸時代から続いており、あの仙台藩祖伊達政宗公が8首もの七夕に関する和歌を詠んでいたほどで、当時から魅力あふれる一大イベントだったことがわかります。明治維新の改革や新暦の採用、第一次世界大戦後の不景気などで衰退していった過去もありますが、1927年に有志によって今では毎年200万人を超える観光客が訪れるものとなりました。
見所満点の七夕飾りは、仙台駅前から中央通り、一番町通りのアーケード街にかけてご覧いただけます。 他にも、周辺の地域商店街でもご覧いただけますので、数ある飾りの中からお気に入りの一つを見つけてみてはいかがでしょうか。
また、お祭りには出店が欠かせませんよね。このお祭りにはたくさんの出店が出揃うので、仙台七夕祭りでしか味わえない雰囲気の中でおいしいものを楽しめます。例えば、かき氷や焼きそば、キュウリの一本漬けなど屋台に欠かせないものから、牛タン串、石巻焼きそば、ずんだサイダーなど宮城県ならではの食べ物も揃っています。ぜひ、いろんな屋台を回っておなかを満たしてください。
開催日時は次の通りです。
8/5に前夜祭(花火は19:15〜20:30打ち上げ)、8/6〜8/8で行われます。
スマイルホテル仙台国分町は七夕飾りが飾られる一番町通りに面しているために、このお祭りを楽しむのに適したホテルでございます。ありがたいことに全日程全館満室に近い状況でございますので、ご利用いただける際はお早めのご予約をおすすめしております。お部屋へのご案内は15時からとなっておりますが、お荷物のお預かりはチェックイン前でも承っておりますので、身軽な状態でお祭りを楽しみたいお客様はぜひスマイルホテル仙台国分町をご利用くださいませ。
みなさんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン