宿番号:343629
スマイルホテル仙台国分町のお知らせ・ブログ
今年の仙台のお花見日和は?
更新 : 2025/4/3 15:53
皆さんこんにちは!スマイルホテル仙台国分町です!
4月に入り新学期や新生活、様々なスタートをここ仙台で始められる方もいらっしゃると思います。そんな新年度にふさわしい思い出作りといえば「お花見」ではないでしょうか!
今回は、今年の仙台の桜の見頃についてご紹介します!
開花状況につきましては、北日本自体が今年も平年並の時期に開花・満開の見頃を迎えるそうです。そのため今年の仙台での開花予想日は4月4日頃、満開予想日は9日頃となっております。
気になるお天気ですが、開花予想日の4日は晴れ時々くもりの最高気温11度、最低気温5度。満開予定日の9日はおおむね晴れの最高気温18度、最低気温7度と日中は初夏のような暑さが感じられるかと思います。4日〜9日にかけてはゆるやかに気温が上がりますが、日中と夜の寒暖差はまだ残っていますので夜桜を見に行かれる方は薄手の上着を1枚羽織ることをオススメします!(※4/3現在の情報です)
そんな桜がきれいに見える仙台のオススメスポットもいくつかご紹介します!
@西公園
当ホテルから近く、仙台の桜の名所としても有名。ソメイヨシノ・エドヒガン・ヤマザクラなど約200本が植樹されており、お花見の時期には公園内一部エリアに「桟敷席」が用意されるので、雨が降っても濡れずに楽しめるのがオススメです!(桟敷席は要予約のため利用希望の場合は西公園お花見の公式HPをご確認ください)
A榴岡公園
以前紹介した榴岡天満宮のすぐ側にある公園。仙台藩四代藩主である綱村が京都から取り寄せたシダレザクラなど約千本を植えたことが始まりとされており、戦火で一度は枯れてしまったものの新しく植樹をしたことで、園内には今でも数多くのシダレザクラが咲いています。その他ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヒガンザクラ、薄い黄金色の花を咲かせるギョイコウなど約360本の桜も楽しめます!
B白石川堤 一目千本桜
前の二か所と比べるとアクセスに少し距離がありますが、まだ雪化粧の残った蔵王蓮峰を背景に、澄んだ白石川とそこに映るソメイヨシノの桜並木といった景色は桜名所100選に選ばれるほどの美しさがあり、ぜひ一度は見て頂きたい風景です!
お花見日和な4日〜9日はまだお部屋の余裕がある日もございますので、仙台へお泊まりのご予定がありましたら是非当ホテルをご利用ください!
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
関連する宿泊プラン