宿番号:343629
スマイルホテル仙台国分町のお知らせ・ブログ
仙台七夕まつり
更新 : 2025/8/5 13:39
皆さんこんにちは!スマイルホテル仙台国分町です!
仙台の夏といえば何を思い浮かべますか?多くの方が「仙台七夕まつり」と答えるのではないでしょうか。毎年8月に開催されるこのお祭りは、東北三大祭りとしても知られており、仙台藩祖伊達政宗公の時代から続く歴史を持ち、仙台の街が華やかな七夕飾りに彩られる一大イベントです。
仙台七夕まつりの最大の魅力は、何と言ってもその豪華絢爛な七夕飾りです!
中心商店街(一番町、中央通りなど)には、笹飾りを基本とした大小様々な七夕飾りが所狭しと飾られます。その数はなんと約3000本にも及ぶと言われ、通りを歩けばまるで七夕飾りのトンネルの中にいるよう!
一本一本の飾りは、各商店や企業が趣向を凝らして制作しており、その年の流行を反映したものや、伝統的なデザインのものなど、バリエーションも豊かです。色鮮やかな和紙で作られた飾りは、風に揺れるたびにサラサラと音を立て、目と耳を楽しませてくれます。
日中の七夕飾りももちろん美しいですが、夕暮れ時から夜にかけての七夕まつりは、また格別の雰囲気となっています。提灯の明かりや、お店の灯りが加わり街全体が温かくロマンチックな雰囲気に包まれます。この時間帯は、浴衣を着て散策する方も多く、日本の夏の風情を存分に味わうことが出来ます。
また、七夕まつりの期間中は、中心商店街だけでなく仙台市内各地で様々な関連イベントが開催されます。勾当台公園では「おまつり広場」が開催され、ステージイベントや短冊コーナー、グルメ屋台などが楽しめます。七夕飾りつけ体験やお土産ショップもあります。瑞鳳殿や仙台城跡では、夜間特別公開が行われ、ライトアップされた歴史的建造物と七夕飾りのコラボレーションを楽しむことができます。
仙台七夕まつりは、歴史と伝統、そして人々の願いが込められたまさに心温まるお祭りです。豪華な飾りつけに目を奪われるだけでなく、その背景にある物語や意味を知ることで、お祭りは何倍も楽しくなるはずです!
当ホテルは七夕飾りが飾られる一番町通りに面しているため、このお祭りを楽しむのに適したホテルです!イベントに参加する際は是非ご利用ください!
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
【詳細】
開催期間:8月6日〜8日
開催場所:仙台中心部のアーケード街や周辺の商店街
※詳しくは公式HPをご確認くださいませ。
関連する宿泊プラン