宿・ホテル >  宮城県 >  仙台 >  仙台 >  スマイルホテル仙台国分町 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:343629

【好立地!】一番町アーケード内に位置★充実の朝食★フロント3階

電車/JR仙台駅よりタクシーで5分。車/東北自動車道〜仙台宮城ICより15分。※一番町アーケード内に位置。

スマイルホテル仙台国分町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏のフィナーレ!2025年8月下旬開催の夏祭り特集

    更新 : 2025/8/16 8:14

    皆さまこんにちは!スマイルホテル仙台国分町です!

    朝晩には少しずつ涼しい風が吹き始め、賑やかだった蝉の声に代わって虫の音が聞こえるようになりました。さて、これまで8月前半・中旬の夏祭りをご紹介してまいりましたが、シリーズ最終回となる今回は、過ぎゆく夏を惜しみながら楽しめる「8月下旬」開催のお祭りをご案内します。夏の最後の思い出作りに、ぜひお出かけください!

    【七ヶ宿火まつり】(七ヶ宿町、8月23日)
    町の一大イベント「わらじで歩こう七ヶ宿」の前夜祭として行われる、荘厳な雰囲気のお祭りです。東北最大級ともいわれる「採燈大護摩供」や山伏行列を行い、参加者の道中の安全を祈願します。神聖な儀式だけでなく、会場には町内外からキッチンカーや出店も集まり賑わいを見せます。フィナーレには約1,000発の花火が打ち上がり、夏の夜空を彩ります。

    【泉区民ふるさとまつり】(仙台市泉区、8月23日)
    仙台市内にお泊りの方には特におすすめしたい、泉区の夏の風物詩です。会場の七北田公園には多彩なステージイベントや出店コーナーが設けられ、例年約16万人もの人々で賑わう大規模なイベントです。祭りのクライマックスを飾る花火大会は、大輪の花火が次々と打ち上がり、圧巻の光景!ゆっくりと鑑賞したい方には、ユアテックスタジアム仙台に設置される「花火有料観覧席」がおすすめです。

    【歌津夏まつり】(南三陸町、8月31日)
    夏の終わりを告げるように開催される、地域に愛される夏祭りです。地元の団体によるステージパフォーマンスや、大人も子供も楽しめる参加型企画、そして美味しいものが並ぶ出店など、心温まる催しが行われます。祭りの締めくくりには、夜空に美しい花火が打ち上げられ、過ぎゆく夏への思いを馳せる、情緒あふれるひとときを過ごせます。

    いかがでしたでしょうか。宮城県の夏は最後の最後まで多彩な魅力に満ちています!

    この夏、皆様が宮城でたくさんの素敵な思い出を作られたことを、スタッフ一同心より願っております!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。