宿番号:343690
山茂登旅館(清水五条)〜料理自慢の京の宿〜のお知らせ・ブログ
下鴨神社の御手洗(みたらし)−直澄(ただす)♪
更新 : 2010/5/13 22:15
今回は下鴨神社の御手洗(みたらし(おてあらいではございません(汗)))直澄(ただす)の画像を掲載しておきたいと思いますよ。
今回も受け売りでございますが、古代から糺の森(ただすのもり)は、清水の湧くところ、鴨川の水源の神地として信仰されてきました。室町時代の「諸社根本記」に「浮島の里、直澄」を記されており、「糺」の語源の一説として知られている。とのことでございます。
御手洗は大半の社寺仏閣にございますが(お参り前に手および口を清めないといけませんのでね)、下鴨神社のそれは舟形磐座(いわくら)石や覆屋などなかなかユニークでございますね。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > 清水五条駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > 清水五条駅