宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > 山茂登旅館(清水五条)〜料理自慢の京の宿〜のブログ詳細

宿番号:343690

観光アクセス抜群!夕食高評価、京町家造りの料理宿◎個室食

京阪「清水五条駅」から東へ徒歩約5分。タクシーには「五条通ブライトホールを更に東へ20m」とご説明下さい

山茂登旅館(清水五条)〜料理自慢の京の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 坂本龍馬ゆかりの神社 岬神社(土佐稲荷)♪

    更新 : 2010/6/21 22:00

    今回は「坂本龍馬ゆかりの神社」である岬神社(土佐稲荷)の画像を掲載しておきたいと思いますよ。

    岬神社(土佐稲荷)は、室町時代初期に、当時は河原が広かった鴨川の西寄りの中州の岬に創建されたことで、「岬神社」と称されたようで、江戸時代初期には、土佐藩邸の鎮守社として遷座され、参拝の為に民衆の土佐藩邸の通り抜けが許されていたと言われ、「土佐稲荷」とも称されることとなったようでございますね(藩士たちの信仰も厚く坂本龍馬や中岡慎太郎らも詣でていたようでございますね)。

    ちなみに、この神社は、農耕・商売・金工など諸業の繁栄や、火難除けなどの災厄除にも御利益があるとのことでございますよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。