宿・ホテル予約 >  京都府 >  祇園・東山・北白川周辺 >  祇園・東山 > 

山茂登旅館(清水五条)〜料理自慢の京の宿〜のよくあるお問合せ一覧

宿番号:343690

観光アクセス抜群!夕食高評価、京町家造りの料理宿◎個室食

京阪「清水五条駅」から東へ徒歩約5分。タクシーには「五条通ブライトホールを更に東へ20m」とご説明下さい

山茂登旅館(清水五条)〜料理自慢の京の宿〜のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ一覧

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • 宿泊と交通がセットのプランはありますか?

    カテゴリ : じゃらんからの回答

    この宿は宿泊と交通がセットのプランに対応しております。

    ※検索条件によっては該当プランが表示されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • Q)駐車場はありますか?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2018/8/3 1:00

    A)弊館には駐車場はございません。以前利用していた契約駐車場が閉鎖となってしまいました。 お車でお越しの際は最寄りのコインパーキングにお停め頂きますようお願いいたします(駐車料は時期およびパーキング...

    続きをみる

  • Q)マイクロバス又は大型バスの駐車場はありますか?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2011/11/2 18:10

    A)当館より徒歩約5分の契約有料駐車場は、高さ・長さ・幅などで制限がございますので、当館より徒歩約10分の市営駐車場「京都市清水坂観光駐車場」(TEL:075-561-4601)へご案内することになると思います。 駐...

    続きをみる

  • Q)タクシーで旅館までは何と説明したらいいですか?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2009/5/6 20:20

    A)運転手さんには「五条通りの中央ブライトホールを更に20メートルほど東へ行って下さい」とお申し付け下さい(当館は五条通りの北側に面しています)。 それでも分かりにくいようでしたら、お持ちの携帯電話で...

    続きをみる

  • Q)市バスでのアクセスを詳しく把握したいのですが?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2009/5/9 20:55

    A)まず、京都駅中央口=京都駅前のバスターミナルを起点にご説明をしたいと思いますが、乗り場(D2)から出ている206系統「東山通 北大路バスターミナル」というバスにご乗車下さい。 ちなみに同じ京都駅前...

    続きをみる

  • Q)京都駅から旅館までの電車での最短アクセスは?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2010/4/3 12:17

    A)観光シーズン時および休前日の京都は、道路も大変渋滞いたしますので、バスやマイカーといった交通手段よりも、できるだけ電車をご利用されますことをお勧めしたいと思います。 まず、大半のお客様が新幹線...

    続きをみる

  • Q)時間外の荷物預かりは可能ですか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2018/1/10 23:39

    A)チェックイン前もチェックアウト後もお荷物預かりは可能でございます(が、トラブル回避の為、貴重品はご遠慮下さい)。 チェックイン前のお荷物預かりは午前9時頃から受け付けております。 また、京都駅...

    続きをみる

  • Q)外国人のお客様は受け入れておられますか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2009/5/29 12:43

    A)当館の従業員の英語力のつたなさ(電話での受け答えは全くできません)に対して寛大で、古都の古宿の特性に対してもご理解のあるお客様でございましたら、大歓迎でございます。 ちなみに、他サイトには「英語...

    続きをみる

  • Q)赤ちゃん連れや子供連れでも問題ありませんか?

    カテゴリ : お子様連れでのご利用更新 : 2009/4/4 20:55

    A)お部屋および館内で大騒ぎも大暴れもなさらないようでしたら、可愛いお子達のお越しも大歓迎でございます。

    続きをみる

  • Q)禁煙の部屋または喫煙の部屋はありますか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2017/7/15 16:39

    A)当館は、原則、全室禁煙でございます(喫煙は玄関ロビー等でお願いいたします)。

    続きをみる

  • Q)門限はありますか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2009/7/23 23:35

    A)チェックインを済まされた後でしたら、特にはございません。夜の京都観光をごゆっくりお楽しみ下さい(そしてお戻りとなりましたら、あとは当館で静かにお過ごし下さい)。

    続きをみる

  • Q)京阪「清水五条駅」と地下鉄「五条駅」の違いは?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2009/5/8 18:11

    A)京都市営地下鉄の烏丸線「五条駅」と私鉄京阪電車の京阪本線「清水五条駅」は、全く別の駅でございまして、地下鉄「五条駅」と京阪「清水五条駅」とでは約800mも離れているので、くれぐれもご注意下さい。 ...

    続きをみる

  • Q)地下鉄「五条駅」からはどう行けばいいですか?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2009/5/6 0:30

    A)しばしば混同されがちでございますが、当館は、京阪電車の「清水五条駅」からは東へ徒歩約5分でございますが、地下鉄烏丸線の「五条駅」からでしたら東へ徒歩20分強かかります(ちょっと歩かないといけません...

    続きをみる

  • Q)市バスの一日乗車券は取り扱っていますか?

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2011/9/30 10:48

    A)500円の市バス専用一日乗車券、250円の小児用一日乗車券、1200円の市バス・市営地下鉄・京都バス共通一日乗車券など、当館でも取り揃えてございます(品切れの場合あり)。

    続きをみる

  • Q)夕食時間は何時からですか?

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2009/4/10 19:48

    A)午後6時〜午後7時頃からでございます(翌朝の準備の都合などもございまして、大体午後9時頃までには食べ終わりいただけましたらと思います)。 もし万一、7時30分以降のお夕食になりますと、出来立ての...

    続きをみる

  • Q)朝食時間は何時からですか?

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2011/4/8 19:15

    A)午前8時〜午前9時頃からでございます(午前7時30分以前の朝食はご用意できかねますので、お断りしております。申し訳ございません)。 尚、お部屋食の朝食の場合、お出しする10分にお布団を片付けに伺...

    続きをみる

  • Q)食事場所はどうなりますか?

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2017/1/8 0:41

    A)基本的には、お客様だけの個室をご案内しております(お泊まりのお部屋でのお部屋食という訳ではございません)。

    続きをみる

  • Q)特別料理などは用意できますか?

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2017/1/8 0:39

    A)お子様ランチ、アレルギー対応、ベジタリアン対応、バースデイケーキ、或いは追加料理など、可能な範囲でご用意したいと思います(全て事前にお問い合わせいただきましたらと思います)。 尚、直前のご所望に関...

    続きをみる

  • Q)宴会場はありますか?

    カテゴリ : 宴会場・会議室更新 : 2009/4/4 14:06

    A)21畳の「紅梅の間」や23畳の「松竹の間」などがございまして、20〜30名様でご利用いただけるのではないかと思います。

    続きをみる

  • Q)持ち込み料は発生しますか?

    カテゴリ : お断わり更新 : 2011/9/30 10:50

    A)基本的には発生いたしますが、当館のお飲物を何本かでもお飲みいただけましたら・・・。

    続きをみる

  • Q)入浴時間は何時ですか?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2010/12/28 12:45

    A)17時頃から23時頃まででございます(24時頃まで延長の場合あり)。 尚、男女比などにより、男子浴場と女子浴場が、日替わりとなる場合がございますので、ご利用の際は、ご確認よろしくお願い申し上げま...

    続きをみる

  • Q)お風呂の定員は何名までですか?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2011/11/23 22:30

    A)「牛若の湯」は定員4〜5名ぐらいまで/「弁慶の湯」は定員5〜6名ぐらいまででございます。 ちなみに、「牛若の湯」のシャワー・カランは5箇所/「弁慶の湯」のシャワー・カランは6箇所、それぞれに設置...

    続きをみる

  • Q)朝は入浴できませんか?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2012/4/14 1:25

    A)ご入浴はできませんが、シャワーだけでしたらご利用可能でございます(午前7時過ぎから10時前まで)。従業員にお申し付け下さい(シャワーも、「牛若の湯」は終日お湯が出ますが「弁慶の湯」はエコ対応で朝は...

    続きをみる

  • Q)家族風呂は使えますか?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2009/4/2 22:56

    A)一箇所、普通のユニットバスのような感じでございますが、無料でお使いいただけます。チェックインの際にお申し付けいただきましたら、そこからご準備して、お一組様45分間ほどを目安にご利用下さい。ご利用開...

    続きをみる

  • Q)夜遅くまで部屋で楽しく盛り上がりたいのですが?

    カテゴリ : お断わり更新 : 2009/5/5 1:23

    A)誠に申し訳ございませんが、当館は古い木造旅館でちょっとの物音でも響きますので、深夜24時以降はお静かにお過ごしいただけましたらと思います(特に満室時など)。 もし深夜24時以降になっても大きな声...

    続きをみる

  • Q)宿泊料金はどのタイミングで支払えばいいですか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2017/1/8 0:35

    A)できるだけチェックイン時にお支払い下さい。特に、素泊まりまたは翌日のチェックアウトの早いお客様の場合はチェックイン当日またはチェックアウト前日に帳場にてお支払い下さい。 午前8時前後にはチェック...

    続きをみる

  • Q)宿泊証明書は書いてもらえますか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2010/3/15 2:32

    A)お客様の方で用紙を持参いただきましたら、書ける範囲でお書きしたいと思います。 ただ、書くのに手間取る(場合によりましては書けない)可能性がございますので、チェックアウト前夜までにはお申し付け下さい...

    続きをみる

  • Q)カードは使えないのでしょうか?

    カテゴリ : お断わり更新 : 2015/8/11 16:23

    A)一応、VISA・マスター・JCBなど可能ではございますが、できれば現金でお願いします(操作ミスや器械エラーなどで手間取ることがあり、お客様にご迷惑をおかけしますことが多々ございますので・・・)。

    続きをみる

  • Q)部屋に金庫は置いてありますか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2009/7/23 23:25

    A)置いてございません。貴重品は、ご自身でお持ちいただくか、帳場でお預かりしたいと思います(貴金属・アクセサリー類を無造作に机に置いたまま外出されることもご遠慮下さい)。

    続きをみる

  • Q)予約金は必要ですか?

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2009/4/2 22:50

    A)電話などでの直接予約の場合は予約金を頂戴しておりますが、ご宿泊直前の直接予約或いはじゃらんnetでのネット予約の場合は予約金は頂戴しておりません。尚、予約金というのはご宿泊料の一部前払い金(手付金...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。