宿番号:343784
源泉かけ流しの宿 湖泉荘のお知らせ・ブログ
『初島神社』御柱祭…曳行体験
更新 : 2016/6/5 17:21
七年に一度の諏訪大社御柱祭が今年4月〜5月に行われ記憶に新しいですが、諏訪地方では秋9月頃まで各地区の氏神様の御柱祭が小宮御柱祭と称して行われます。
観光でお越し頂きましたお客様に、より身近に感じて頂けるよう諏訪湖にあります『初島神社』の御柱祭におきまして曳行体験ができます。
曳き綱に使用します綱打ち体験や木遣り唄に合せての合いの手の練習などなど、神事・市内曳行と…
実際に御柱に乗り、お祭りの熱気を肌で感じて見てはいかがでしょうか。
開催日時:
平成28年6月25日(土) 諏訪市湖畔公園 野外音楽堂 13時集合
綱打ち体験:13:30〜
小宮祭講座:15:00〜
◆参加心得・木遣り実演・合いの手練習
平成28年6月26日(日) 諏訪湖間欠泉センター駐車場 8時集合
御柱祭神事:9:00〜
市内曳行:9:30〜12:00
◆曳行距離 約1km
※雨天決行・上記時間は全て予定です
関連する周辺観光情報