宿・ホテル予約 > 静岡県 > 西伊豆 > 戸田・土肥 > 土肥ふじやホテルのブログ詳細

宿番号:343808

伝統的な旅館のおもてなし〜源泉100%掛け流し20種の露天付客室

土肥温泉
JR三島駅より伊豆箱根鉄道駿豆線-終点修善寺駅より東海バス松崎行約50分土肥温泉バス停下車後徒歩2分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

土肥ふじやホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • いまやたいへん貴重な「井田海苔」

    更新 : 2010/1/22 16:59

    今やたいへん貴重となりつつある「岩のり」
    昔に比べると、採る人も減ったし、採れる量も減りました。
    西伊豆各地の海苔は古くから良質のものが採れたと文献にあり、
    源頼朝も「井田海苔」として朝廷にも献上したと残されています。
    また、江戸時代の海産物として『伊豆志』に

    土肥村:この浦また甘海苔を生ず。尤も小土肥に生ずるものよし。
    八木沢村:甘海苔つやよく、味甘美なれども井田の産に及ばず。
    小下田村:甘海苔あり、井田に次げり。
    ※八木沢村・小下田村は現在の伊豆市八木沢・小下田

    と残されるなど、良質の岩のりの産地として知られていたそうです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる