宿番号:344051
掛川グランドホテルのお知らせ・ブログ
自慢の花蓮咲き始めました!
更新 : 2013/7/3 11:44
「蟷螂生」かまきりしょうず・・・蟷螂の卵が孵り、カマキリの赤ちゃんが生まれる季節です。皆様いかがお過ごしですか?掛川グランドホテル宿泊課・有ヶ谷です。
うちのみかんの木にも蟷螂の卵があり、何時孵化するかと毎日観察していましたが、ふと最近見たら蟷螂子供発見!
カマキリの赤ちゃん可愛いですよね。凄い小さいのにカマキリの形していて、ちゃんと鎌を構えます。不思議・・・。
怖いくらいの数が孵化しますが、大きくなるのは2匹くらい。赤ちゃんカマキリも大人になるには困難がたくさんあるのですね!
さて、買い物ばかり、蕎麦食べてばかり、出かけてばかりいたのではいけません。(前回のブログ参照)まず、お金が無くなります。たまにはお金のかからない休日を過ごさないと。
で、草むしりです!お金もかからず、いい運動にもなって、終わったときの爽快感も(やり遂げた感)も最高ですよね。かんかん照りで暑くもないし!身近の植物・生物観察もできます。
今の時期いろいろな花や木々が芽吹き成長著しい今日この頃。雨のおかげで水遣りもさほど苦痛ではなく、枯れやすい紫陽花も生き生きしています。
で、もちろん雑草もすごい勢いで成長中!雑草も生きているのですがここは心を鬼にして・・・。抜きます!無心になれます。没頭できます!!
で、いろいろな発見もありますね草むしり。小さい虫の世界とか、花芽の成長とか、蕾の発見、メダカの様子やあらゆる生命の発生を目の当たりにできます!ちょっと感動しますよ。
私は趣味で花蓮を育てていて、早くも蓮今年の第一号が咲きました!嬉しい!!しかも蜜蜂もやってきていました。いったいどこから来るの?ミツバチ君。鼻がいいのね。開花とともにくるなんて・・・。次々と芽が出てきて大変楽しみです。特に水性植物の周りはちょっとした小宇宙空間です。生き物とか凄いですよ〜。水性雑草ももちろん生えるのです。知らぬ間にあらゆる生き物が集結していて、ちいさい地球が出来上がっています。勝手に。皆さんもぜひ、忙しい合間を無理やり時間作って小宇宙を創ってみましょう!
神の気分が味わえます!もし蓮を育ててみたい方、来年の2月に蓮根差し上げま〜す。でも育てるの大変だよ〜!心してかかれっ!
宿泊課・有ヶ谷
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のくれたけホテルチェーン> 静岡のくれたけホテルチェーン> くれたけイン掛川 | くれたけインいわた | くれたけイン菊川インター | くれたけインプレミアム袋井駅前 | 掛川ステーションホテル(くれたけホテルチェーン)