宿番号:344097
ハミルトンホテル −レッド−のお知らせ・ブログ
あゝ野麦峠
更新 : 2011/7/27 10:06
先日 旅行に出かけました。長野県松本市と岐阜県高山市の県境に位置する野麦峠です。
戦前に飛騨の農家の娘(多くは10代)たちが、野麦峠を越えて諏訪、岡谷の製糸工場へ働きに出た。吹雪の中を危険な峠雪道を越え、また劣悪な環境の元で命を削りながら、当時の富国強兵の国策において有力な貿易品であった生糸の生産を支えた女性工員たちの姿を伝えた「あゝ野麦峠」で有名な場所です。
自然豊かな気持ちの良い場所で当日名古屋では35℃以上の猛暑日だったそうですが、ここは30℃を切る温度で大変過ごしやすい所でした。まだ日本にも避暑地があるのだなあと実感したものです。
以上、Hama〜j〜調で「野麦峠」をお送りしました(笑)
冗談はさて置き A^^; 実際に気持ちの良い所でバイクで色々な所を走ったワタクシの中でも間違いなく3本の指に入るグッドな道でございました。ただし、ここに向かうには電車は多分ムリ。車を使って名古屋から3時間はかかるかな?そういう場所だから気持ちよさも格別なワケでございます。
野麦峠から乗鞍岳を眺めているとホントに気分爽快ですよ!行くのがなかなか難しい場所ではありますが、オススメな場所でございます。
tetsu
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
エリアからホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
ホテルグループから探す
全国のくれたけホテルチェーン> 愛知のくれたけホテルチェーン> くれたけインプレミアム名駅南 | くれたけインプレミアム名古屋納屋橋 | ハミルトンホテル-ブルー名駅南- | ハミルトンホテル −ブラック− | くれたけイン名古屋久屋大通