宿番号:344097
ハミルトンホテル −レッド−のお知らせ・ブログ
趣味 〜続編〜
更新 : 2011/8/7 10:34
おはようございます。
前回の電車旅の続きのお話で〜す。(築地以降)
色々考えましたが,東京の朝の満員電車を避けたかったので一度東京駅まで戻り快速電車に乗車し,軽〜くウトウトしながら高尾駅着。
高尾から甲府・小淵沢で途中下車しつつ12時過ぎに岡谷駅到着。
小淵沢では電車旅の定番の駅そばを頂き飯田線に備えましたo(^-^)o
飯田線は終点豊橋まで,6時間弱。
飯田駅のあたりまでは中高生で車内は賑やかで,両側を中央アルプスと南アルプスに囲まれた自然豊かな路線を走ります。
飯田駅を越えて天竜峡から先は天竜川の川沿いにそって路線が敷かれているので迫力のある車窓が見れます。また,天竜峡から水窪駅のあたりまでは乗客は7人8人くらいで秘境駅が数多くある最近人気(?)のスポットです。
以上が今回の電車旅でしたが,この行程は結構ハードです。(´A`。)
初めての方は,どこかで1泊してゆっくり堪能した方が楽しめると思います。
去年も同じ行程で行きましたが,多分懲りずに来年も同じ行程で行くはずです...
とにかくまだ乗った事が無い方は,是非とも乗車してみて下さい。オススメです!
Gaku.
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
エリアからホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
ホテルグループから探す
全国のくれたけホテルチェーン> 愛知のくれたけホテルチェーン> くれたけインプレミアム名駅南 | くれたけインプレミアム名古屋納屋橋 | ハミルトンホテル-ブルー名駅南- | ハミルトンホテル −ブラック− | くれたけイン名古屋久屋大通