宿番号:344195

諏訪湖を眺む露天風呂と名物地酒風呂彡絶景屋上テラスでのんびり♪

上諏訪温泉
【予約制】予約のある時のみ運行/JR上諏訪駅西口→ホテル14:30〜17:30/30分間隔//諏訪ICより5Km車8分

上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「お陰様で」という言葉

    更新 : 2011/6/8 22:04

    6月7日

    ふと耳にした言葉がありました。

    「お陰様で」

    私たちの世代では聞きなれない言葉になってしまっているかもしれません。

    祖母と買い物に行っていたときの事。ほしいと思っていた本が見つかって

    「お陰様でいい本が買えたよ」
    と、一言。

    なんだか久しぶりに聞いた気がして新鮮でした。
    もののない時代に生きていた人たちはもったいない気持ちから
    日々人に感謝する気持ちを忘れません。

    気になったので調べてみました。「お陰様で」という言葉。

    感謝するときに、人の恩恵を受けた時に使う言葉。
    陰というのは陰陽の陰。
    陰とは太陽の力、つまりお天道様の力によってできるもの。
    人の力では作り出せない貴重なもの。
    ですから、神仏の力、人の恩恵によって何かがなされていたときに
    使われていた言葉だそうです。

    俺が俺がでは人間は生きていけません。
    誰かの力に支えられて私たちは生きています。

    お陰様で。
    すてきな日本語です♪

    私たちも日々お越しいただくお客様により支えられております。

    「お陰様で良い思い出ができた」

    と一人でも多くのお客様に言っていただけるように
    日々頑張ります!!

    皆様のお越しをお待ちしております。





宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。