宿番号:344504
松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
\おかげさまでリニューアル20周年!/ 日頃の感謝を込めて、特別なプランをご用意いたしました! ちょっぴり贅沢な“伊勢海老のお造り”を半額でご提供いたします♪ (通常6600円 → 特別価格3300円) 小学生以...
関連する宿泊プラン
当館目の前!松崎海水浴場では手持ち花火を楽しむことができます! 7/19〜8/31までチャッカマンとバケツの貸し出しをしております。 チャッカマンはフロントにて、バケツは当荘裏手のシャワー付近にご用意がありま...
関連する宿泊プラン
子供たちに大人気の『お祭り広場』を今年も開催します! 日本の夏を感じる射的やスーパーボールすくいなど。 夏の思い出を存分に作ってくださいね。 期間中にご宿泊のお子様にはお祭り広場で使えるチケットを1...
関連する宿泊プラン
海水浴場開設期間:令和7年7月26日(土)から8月24日(日)まで 遊泳時間:9時00分から16時00分まで ※期間・時間共に4か所共通 詳細は松崎町役場のHPをご確認ください。 ■松崎海水浴場 市街地に近く、全長5...
関連する宿泊プラン
下田の街並みと下田港を見下ろす下田公園では、約15万株300万輪が咲き誇る「あじさい祭り」が見頃を迎えています。 6月15日、22日には下田太鼓の実演もございます。 当館からは車で約45分。ぜひ足をお運びくださ...
下田公園のあじさいは5分咲きまで開花が進みました! 入口から開国広場にかけては見頃を迎えているようです。 またあじさい祭り期間中はあじさいテラスカフェも営業中! 詳しくは下田観光協会のHPをご覧く...
7月、8月にまつざき荘の近隣で3つの花火大会が開催されます! お盆は満室になってしまいましたが、7月24日、8月18日〜8月20日はまだお部屋に余裕がございます。 海と山に囲まれた自然豊かなロケーションで、夜空に...
関連する宿泊プラン
西伊豆で夏の始まりを告げる毎年恒例の花火大会。 600年ほど昔、この地には海賊が度々現れ地元の民は苦しめられていた。しかしある夜、船で酒に酔いつぶれ寝ていた海賊たちに地元の若者たちが火矢を放ち、焼き討...
関連する宿泊プラン
伊豆の初夏を彩る風物詩「下田あじさい祭」が今年も6月1日から30日まで、下田公園にて開催されます。 約15万株、300万輪ものあじさいが咲き誇り、日本一の群生地として知られています。 下田公園では色とりどり...
お客様から多くのご要望をいただいておりました「露天風呂のガラス」について、このたびガラスの入れ替えを行いました。 これにより、湯船に浸かりながら、よりダイナミックな海の景色や緑豊かな山々をお楽しみい...
ペリー提督率いる黒船が来航したのが1854年。 その後下田開港につくした内外の先賢の偉業を称え、1934年に始まったのが黒船祭です。 記念式典や墓前祭が厳かに行われる一方、町内や海辺の会場ではパレードや花火...
更新 : 2025/4/8 16:50
本日の暖かい陽気で開花が一気に進みました! 那賀川沿いの基準木は一昨日開花して既に7分咲き。 大沢地区の基準木は3日前に開花して既に満開です。 【那賀川沿い】 基準木:7分咲き 田んぼを使った花畑付近...
本日、松崎町役場から那賀川沿いの桜並木の開花宣言が出ました! 【那賀川沿い】 町の中心を流れる那賀川沿いには約6キロの区間に約1200本のソメイヨシノが植えられています。 川沿いには遊歩道も整備されてい...
5月9日から7月16日までの期間限定!産卵前の脂の乗った金目鯛を満喫! 金目鯛の旬というと冬のイメージが強いですが、産卵前の5月〜7月が一番脂の乗る時期とも言われています。 脂の乗った旬の金目鯛をしゃぶしゃ...
堂ヶ島公園では今年も「堂ヶ島サンセットイルミ」が開催されています。 西伊豆エリア最大級のイルミネーションです。 期 間:2025年3月1日(土)〜2025年5月6日(火) 時 間:18時〜21時 場 所:堂ヶ...
河津桜が見頃を迎えていますが、例年3月下旬〜4月上旬に松崎町の那賀川沿いの桜並木も見頃を迎えます。 町の中心部を流れる那賀川から大沢温泉までの約6kmに1200本の桜が咲き誇ります。 開花予想日:3月24日(...
【河津桜まつり】 まつり期間:2月1日(土)〜3月9日(日) 原木:満開! 河津川沿い桜並木:満開! 河津桜は各地で見頃を迎えています。 当館から車で約40分 道路も混雑しますが、河津桜を見て松崎へ宿泊...
初夏の訪れを告げる幻想的なホタルの舞。 まつざき荘では5月31日(土)〜6月19日(木)まで、 ホタルの観賞スポットへの送迎を行っています。 ご希望のお客様は備考欄またはお電話にてご連絡下さい。 ※先着順...
【河津桜まつり】 まつり期間:2月1日(土)〜3月9日(日) 原木:満開 河津川沿い桜並木:3分咲き〜5分咲き(場所によって異なります) 今井浜:5分咲き 原木は見頃を迎えています。 河津川沿いの桜並木も...
【河津桜まつり】 まつり期間:2月1日(土)〜3月9日(日) 原木:5分咲き 河津川沿い桜並木:開花〜2分咲き(場所によって異なります) 今井浜:5分咲き 原木はそろそろ見頃を迎えそうです。 河津川沿いの...
【河津桜まつり】 まつり期間:2月1日(土)〜3月9日(日) 原木:3分咲き 河津川沿い桜並木:開花 今井浜:2分咲き 見頃は3月上旬と予測されています。 当館から車で約40分 【みなみの桜と菜の花まつ...
現在開催中の河津桜まつりですが、開花が遅れていることから期間延長が決定しました! 2月28日(金)までの予定でしたが3月9日(日)まで延長いたします。 満開は3月上旬と予測されています。 今後、道路も混...
現在開催中の土肥桜まつりですが、開花状況が遅れていることから2月11日まで延長することが決定しました! 【延長内容】 土肥桜見どころ6選 スタンプラリー 桜まつり限定御朱印 松原公園夜桜ライトアップ(延...
【爪木崎水仙まつり】 開花状況:場所によっては見頃(1/23現在) 今年は場所によって開花のバラつきがありますが、見頃を迎え綺麗に咲いている箇所もあります。 場所:下田市須崎半島(当館から車で50分) ...
更新 : 2025/1/22 10:58
20