宿番号:344540
加賀・山代温泉 瑠璃光のお知らせ・ブログ
一度見たら忘れられない・・一向一揆太鼓
更新 : 2009/6/17 18:04
このお面たち、何に使っているものか
瑠璃光にお泊りいただいたことがある方なら
すぐにピンときますよね。
その通り!
毎夜無料上演している「一向一揆太鼓」のお面なんですよね。
実際手にとってみると、
30年あまり毎日かぶり続けられてきた年代ものゆえ
その古びた感がよりオドロオドロした強さをはなっているような気がします。
この右上の雪女なんか・・・・うひょ〜っと
思わず声を上げたほど怖かった!!
太鼓を叩いている姿はより迫力があります。ぞぞぞ。
一向一揆太鼓の面白さの一つは、
それぞれのお面のキャラクターが際立っていることです。
左下の鬼面はやんちゃなタイプ。
目線を周囲にねめらせるようにけん制しながら
力強く叩きつづけます。
そして右下はひょっとこ面。
可愛らしさの反面、撥を手にした際には
すさまじい一打を聴かせてくれる、異様ささえ感じられるキャラクターです。
でも太鼓ショーが終わると、
優しく子供たちに太鼓体験をさせてくれる人気者でもあります♪
他にあと3人の、計7人の一向一揆太鼓衆が
毎夜、加賀の一夜を彩る迫力の演舞を魅せてくれます。
瑠璃光に来たら、絶対外さずご覧いただきたいものの一つです。
■一向一揆太鼓 毎夜21:05〜
夏休みは、日本庭園にて篝火のあかりで上演されます。より迫力が増しますよ!
12