宿番号:344540
加賀・山代温泉 瑠璃光のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
地酒の“ひやおろし”9月9日解禁
カテゴリ:新メニュー・新製品 2009年9月9日(水)〜9月30日(水)
更新 : 2009/9/10 8:34
県内の“ひやおろし”9月9日に
一斉に発売されました。
「ひやおろし」とは・・・
【冬の厳寒期に醸造された清酒を、貯蔵桶でひと夏越して熟成させ、
秋口に入ってから生詰されたお酒】なんです。
つまり、じっくり寝かして美味しくなりました!とうことです。
しかも特に味が丸みを帯びてまろやかさが増すらしく、
この秋の季節の美味しい食べ物にぴったりなんですね♪
今年は、山代温泉の水で仕込まれた
「純米酒やましろ」のひやおろしも初めてお目見えしました。
この「純米酒やましろ」、
山代の薬王院温泉寺の湧き水と
山代で育てた地元産の酒米で出来た、生粋の山代っ子。
しかも、酒造りの神様と呼ばれる農口杜氏のもとで仕込まれたお酒なのです。
しっかりとした味わいのこの純米酒、
果たして“ひやおろし”の味はいかに・・・と
大ファンの私は興味津々です。
ちなみに、“純米酒やましろ ひやおろし”は
限定300本しか発売されていない、超レアもの。
うち数本の入荷ですので、ぜひお早めに・・・。
関連する周辺観光情報
18