宿・ホテル予約 >  群馬県 >  草津・尻焼・花敷 >  草津・尻焼・花敷 > 

草津温泉 湯の宿 みさごのブログ一覧

宿番号:344573

3つの貸切風呂無料♪2023/3月に貸切露天に貸切サウナオープン!

草津温泉
関越道渋川伊香保ICより90分 JR長野原草津口駅→草津温泉行バスで25分「湯畑」までは歩いて8分

草津温泉 湯の宿 みさごのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 今までの座椅子に座布団は私オーナーが座ってみて非常に疲れるので、ソファーと椅子をご用意しました。旅行で一番長い時間を過ごすお部屋でお布団と共にゆったりのんびりだら〜んとお過ごしいただけるように快適空間...

    続きをみる

  • 1階の16畳和室のこまくさに新しいソファーと椅子を入れました。 居心地の良い空間で旅の疲れを癒やしてください。

    続きをみる

  • 先日のハンモックに加えてコテージに新たにリゾート気分満喫のゆったりソファーを入れこたつテーブルも新調しました。 ゆったりまったり非日常を感じてマイナスイオンもたっぷりチャージして日頃の疲れを癒やして...

    続きをみる

  • 離れのコテージの庭に大きなハンモックをご用意しました。 標高1,200メートルの草津温泉の爽やかな空気を感じて緑を眺めながらゆったりくつろいでください。 雨が降っているときや天気予報で雨が降りそうなと...

    続きをみる

  • 今年の3月1日にオープンしました貸切ロウリュサウナが好評をいただいております。 草津温泉の源泉掛け流しの温泉とサウナストーンに水を掛けて蒸気で気持ちのいい汗を流すフィンランド式ロウリュサウナと水風呂で日...

    続きをみる

  • 標高1,200メートルの草津温泉では先週末、11月としては記録的な大雪で事故が多発しました。 次の日は草津温泉手前の長野原で警察によるタイヤチェックが入りました。 路面の凍結も心配されますのでスタッドレ...

    続きをみる

  • 草津温泉はすっかり秋です

    更新 : 2020/9/21 8:15

    秋のコスモスがちらほら咲いてます 標高1,200メートルの草津温泉はかなり寒くなってきましたので暖かい服装でお越しください。 和室とコテージには再びこたつの登場です。 やっぱり、こたつは落ち着きます...

    続きをみる

  • 玄関、食事処、全客室に空気清浄機を設置しております。 玄関や食堂では匂いやほこりでもいい具合に作動しているので気持ち的にも安心です。 日本屈指の殺菌力抜群の強酸性の草津温泉で温泉三昧してコロナ対策...

    続きをみる

  • 新緑に癒やされます

    更新 : 2020/5/15 11:06

    庭園風呂の鮮やかな新緑と、きれいに咲いているつつじたちがお客様に見ていただけないのが切ないですが、来春は大勢のお客様に草津温泉につかりながら見ていただきたいです。 シラネアオイもひっそり美しく咲いて...

    続きをみる

  • 朝から降り続いて大雪です

    更新 : 2019/12/27 12:57

    朝からずっと雪かきでクタクタです。 自分の感覚ですと約60センチくらい降っているような気がします。 かいても、かいても積もるのでしんどいです(^_^;) 草津道路でもかなりの事故が発生しているようですの...

    続きをみる

  • 終わりかけの紅葉

    更新 : 2019/11/12 9:58

    今年の草津温泉の湯の宿みさごの露天や庭園風呂の紅葉もあと少しになってきましたが、もみじの落ち葉のじゅうたんがきれいで癒やされます。 すべて散り終える頃には雪景色に変わってきてまた違う雰囲気も風情があ...

    続きをみる

  • 毎日、歩いてますか?

    更新 : 2019/10/1 14:40

    標高、1,200メートルの草津温泉でも10月でこんなに暖かいのは珍しいですが寒いよりかはいいですね。 先月から歩くように意識してまして「病気の9割は歩くだけで治る!」という本を読んで歩くことの重要性を身にしみ...

    続きをみる

  • とにかく涼しいです。

    更新 : 2019/8/24 17:42

    全てのお客様が「涼しいですね〜」って喜んでくれます。 標高1,200メートルの草津温泉は朝晩は薄い長袖が欲しくなってきました。 来週27日から30日まで上皇・上皇后様がご来草されます。 いつも近所にお泊ま...

    続きをみる

  • 足湯の看板を作りました。

    更新 : 2019/8/1 13:35

    足湯は第二の心臓とよばれるくらい大事な足裏を温めて血行をよくすることにより、美容・デトックス効果・むくみの解消・冷え性・頭痛・腰痛・肩こり・生理痛の改善効果・肝機能の向上などさまざまな効能がありますの...

    続きをみる

  • 熱気球搭乗体験のお知らせ

    更新 : 2019/7/27 15:27

    草津温泉スキー場の天狗山ゲレンデで8月1日から9月1日まで熱気球の搭乗体験が出来ます。 時間は朝の6時から8時の間で料金は大人⒉,500円 子供⒉,000円 未就学児1,000円になります(保険含む) ...

    続きをみる

  • 庭園風呂の庭に今年もあじさいが咲き始めました。 明日からの週間予報はずっと晴れマークが続いております。 標高1,200メートルの草津温泉は湿度があまりなくカラッとしていて同じ群馬県の前橋や伊勢崎、館林...

    続きをみる

  • 草津温泉の氏神様を担いで祝う白根神社祭りが行われております。 各地区の御神輿を白根神社でお祓いを受けて安全を祈願して清めてすがすがしい気持ちになりました。 夜は時折雨が降る中、湯畑に多くの御神輿が集ま...

    続きをみる

  • ケヤキの木目をいかした優しい雰囲気の看板が出来上がりました。 朝少しだけ青空が見えましたが、曇り空がほとんどで今は雨が降っています。 やはり日光にあたらないと人間は弱っちゃいそうですね 早く夏ら...

    続きをみる

  • 新しい看板です

    更新 : 2019/7/10 11:13

    6月初めにテレビでタカアンドトシさんやタレントさんが湘南の方を旅している番組を見てまして、そのとき書道家の山本春光先生の作品展が出ていましてなんだか引きつけられるように先生にメールをして当館の看板の字...

    続きをみる

  • 今年の初物です

    更新 : 2019/7/5 22:28

    今年も美味しい幅広いんげん(こちらでは六合村いんげんとも言います)がでました。 今年初めての味を頂きましたがやっぱりいつ食べても、約2ヶ月間の時期ものですが毎日のように食べても飽きの来ない味なんです。...

    続きをみる

  • 運動不足なので、ちょっと西之河原露天風呂の方へ行ってみるかなって自転車で行ってみましたが露天風呂近くから天狗山スキー場への上り坂はさすがに心肺機能がビックリしてました。 足湯も2カ所あり緑を見ながら疲...

    続きをみる

  • 客室に扇風機をご用意しましたが、まだ標高1,200メートルの草津温泉では必要ありません。 2階でも網戸にしていればヒンヤリするくらいです。 同じ群馬県の館林などに比べますと約8度から10度くらい差がありま...

    続きをみる

  • 心に響くお言葉2

    更新 : 2019/6/28 13:23

    昨日の心に響くお言葉の続きです。 いいお言葉ですね ついつい初めの2行の方を多く言っている自分に反省です。 今日の草津温泉は一日中曇りの予報です。

    続きをみる

  • 心に響くお言葉

    更新 : 2019/6/27 8:42

    毎年恒例の家族旅行で近場の妙高池ノ平温泉と別所温泉へ行って来ました。 両方の温泉地のお湯もすばらしく旅館も最高のサービスで勉強になり、大満足の旅でした。 別所温泉の安楽寺にありました心に響くお言葉...

    続きをみる

  • 梅雨時ってなんだか疲れやすくなるような気がしませんか? 湯上がりは緑を見ながら極上のマッサージチェア・リアルプロで疲れを癒やしてください。 足湯も20〜30分を2回くらい入りますと体が軽くなりますのでおす...

    続きをみる

  • 今年も毎年恒例の温泉感謝祭が8月1日、2日に行われます。 天狗山スキー場にゴールデンウィークから登場しましたジップラインも好評営業中です。 まだ標高1,200メートルの草津温泉は長袖が必要ですのでお...

    続きをみる

  • 10時頃から晴れ間がさしてきまして半袖では少し肌寒い感じですが青空はやっぱり気持ちがいいです。 今年は一度すべて咲き終わった蘭がまた咲いてくれてます。

    続きをみる

  • 久しぶりのいいお湿りです

    更新 : 2019/6/7 9:13

    庭園風呂と露天風呂の木々やコケが久しぶりのまとまった雨で天からのシャワーを浴びているようで気持ちよさそうです。 広島などでは大雨による避難勧告も出ているようなので何事も無いことを願いたいです。

    続きをみる

  • 最高の天気なので先日買い換えたマウンテンバイクで近所のサイクリングコースを2週してきました。 マイナスイオンたっぷりでセミの大合唱を聞きながらうっすら汗をかいたら気持ちがいいです。 今朝からテレビ...

    続きをみる

  • 人気の西の河原露天風呂が6月10の月曜日から17の月曜日まで、御座乃湯が6月18火曜日から20木曜日の間、メンテナンスのため休館となります。 お客様にはご迷惑をおかけしますがご理解とご協力を賜りたくお願い申し上...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。