宿番号:344624
湯山荘 阿讃琴南のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
国営讃岐まんのう公園にて、春らんまんフェスタが開催中です。 70品種18万本のスイセンに始まり、11品種400本のサクラ、32品種4万本のチューリップ、55万本のネモフィラ、2千本のジャーマンアイリスが次々と開花し...
いつも湯山荘 阿讃琴南をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 2023年3月13日(月)〜3月31日(金)の間、午前9時〜午後3時まで河畔風呂「せせらぎ」の水風呂増設工事を実施いたします。時間中は「せせらぎ...
春と聞いて思い浮かぶものはいろいろあるかと思いますが、一番はやはり桜でしょう。 香川県には数多くの桜の名所がございますが、その中から代表的なスポットをご紹介させていただきます。 ●特別名勝 栗林公...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/2/8 8:56
国営讃岐まんのう公園にて、2月11日(土・祝)より早春フェスタが開催されます。 80,000本のナノハナや25,000本のニホンズイセン、さらに梅やクリスマスローズなど、春の訪れを知らせる花たちが園内を彩ります。 ...
本キャンペーンは予算が上限に達したため新規受付を終了しました。 【5/7更新】5/8以降、ワクチン接種証明及び陰性証明の提示・確認は不要となります。 ------------------------------------------------------...
更新 : 2022/12/31 9:00
Instagramフォトコンテストを開催いたします。 ホテルニューアワジグループに宿泊した思い出を大募集! フォロー&投稿でプレゼントをゲットしよう!! 素敵なお写真をお待ちしています。 テーマは「ホテルニ...
更新 : 2022/12/15 19:20
全国旅行支援「新うどん県泊まってかがわ割」の「あとから割引」につきましては、じゃらんnetの全国旅行支援のサイトをご確認ください。 【12/15更新】2023年1月10日以降の全国旅行支援の延長が発表されましたが...
更新 : 2022/9/17 10:47
国営讃岐まんのう公園にて「秋!色どりフェスタ」が開催中です。 6品種30万本ものコスモスや6千本のコキアが、秋の深まりとともに園内を彩ります。 「花巡りの丘」では記念撮影を愉しめるコキアのイラスト看板が設...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/8/12 8:49
3年に1度のアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」の夏会期が8月5日(金)に開幕しました。非常に人気の高いこのイベント、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 阿讃琴南ではご来館のお客様にも気軽に...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園で、今年も『サマーフェスタ』が開催中。 やわらかな緑が美しい約6,000本のコキアや、青空とのコントラストが映える約8,500本のヒマワリが園内を彩ります。また、カブト虫を近くで観察できるイ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/4/27 15:03
いつも湯山荘 阿讃琴南をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、愛犬家の皆様にご好評をいただいているドッグフレンドリールームの利用規約を改定しました。2022年4月27日(水)以降にご予約を頂く際は...
関連する宿泊プラン
3年に1度のアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」の春会期が4月14日、遂に開幕しました。 これを機会に阿讃琴南へお越しのお客様にも、気軽にアートに触れながらより宿泊を楽しんでいただけるよう、この地にゆかり...
関連する宿泊プラン
春の風物詩『春らんまんフェスタ2022』が今年も国営讃岐まんのう公園で開催。 色鮮やかな花々が彩る春のフラワーリレーは、今から4月中旬頃までは11品種400本のサクラが見頃を迎え、4月上旬から中旬頃は20品種3.5万...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/12/31 8:52
美しい瀬戸内海の島々と港を舞台に、2010年から3年に1度開催されている「瀬戸内国際芸術祭」。初開催以来、毎回100万人前後の来場者を記録してきた日本最大規模の現代アートの祭典です。 5回目を迎える今年は会期を...
関連する宿泊プラン
アロマオイルを使ってじっくりと身体をほぐす多彩なトリートメントセレクションが揃うフォレストヒーリング「マナスパ」。 2022年1月5日(水)から期間限定の特別メニューとして「ハーブボール60分コース」をご用意。...
国営讃岐まんのう公園で、今年も11月27日から「ウィンターファンタジー」が開催! 16年目となる今年のテーマは<ひとつなぎの空>。青空や星空をモチーフにした光の装飾が行われ、総面積約3万uの広大な敷地を彩る...
関連する宿泊プラン
メインダイニング「穀雨」では、阿讃の大自然に恵まれた多彩な食材を取り入れ、野趣溢れる季節の料理をご用意。地元農家さんが丹精込めて育てたお野菜をはじめ、讃岐・阿波の食材を中心に山菜やジビエなど山々の恵み...
自然が描き出す秋の風物詩「紅葉」。秋の楽しみ方は数多くございますが、紅葉狩りはこの時期しか楽しめない代表的なものではないでしょうか。 香川県には素晴らしい紅葉狩りスポットがございますので、例年の見頃の...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園にて「秋!色どりフェスタ」が開催中です。 花巡りの丘では、秋の深まりとともに色彩が変化していく約6000本ものコキアが一面に広がります。園内を散策しながらARスタンプラリーにチャレンジし...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園にて「サマーフェスタ」が開催中です。 「竜頭の森」を探検しながらクイズに挑戦できる宝さがしやカブト虫などの昆虫を観察できるイベント、その他にも夏休み宿題応援企画としてフォトフレーム...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園で、「あじさいまつり」が今年も開催。 梅雨の季節の象徴とも言えるあじさいの花。まんのう公園の「あじさい苑」では、タマアジサイ、ヤマアジサイ、ガクアジサイなど40品種2万本ものあじさい...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/3 16:37
自由気ままに寛げる独立棟で安心して四国の旅を愉しむ。 数寄屋造り離れで歴史の粋を感じながら静かな時を過ごす「琴平花壇」。里山ヒュッテで心身を解き放ち自然に還る「阿讃琴南」。 別棟が魅力の2つの湯宿を...
今年も国営讃岐まんのう公園で『春らんまんフェスタ2021』が開催中です。 色鮮やかな花々が彩る春のフラワーリレーは、70品種20万本のスイセン、36品種3.6万本のチューリップ、55万本のネモフィラなどが次々と咲き...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園で、今年も11月21日から『ウィンターファンタジー』が開催! 総面積約3万uの広大な敷地を彩る約60万球の幻想的なイルミネーションをお楽しみいただけます。 15年目となる今年のテーマは、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2021/3/31 15:55
旅行代金の50%相当もの補助が受けられるGo To トラベルキャンペーン。 10月1日以降に出発するご旅行からは、従来の旅行代金35%割引(一人1泊最大14000円割引)に加え、旅行代金の15%相当(一人1泊最大6000円)の地域...
旅行代金の50%相当もの補助が受けられるGo To トラベルキャンペーンがいよいよスタートしました。第一弾は2020年7月22日(水)以降の旅行が対象で最大35%の割引に、2020年10月1日(木)以降に予定されている第二弾では...
「讃岐富士」の愛称で知られる飯野山。その山頂に重なる朝日が池の水面に映り、二つのダイヤモンドのように輝く現象を『ダブルダイヤモンド讃岐富士』と呼びます。 4月中旬と8月下旬の年2回、それぞれ10日ほどし...
関連する宿泊プラン
今年も国営讃岐まんのう公園で『春らんまんフェスタ2020』が開催中です。 今から4月中旬頃までは11品種400本のサクラが見頃を迎え、4月上旬から下旬頃は32品種4.5万本のチューリップ、その後もネモフィラ30万本、...
関連する宿泊プラン
春、金刀比羅宮の境内ではソメイヨシノを中心に約3,500本の桜が花を咲かせます。 特に大門から約150メートルにわたって石畳が続く「桜馬場(さくらのばば)」は桜の名所として知られ、満開の桜がつくる薄桃色のアー...
国営讃岐まんのう公園で、2万5,000本のニホンズイセンや70万本の寒咲きナノハナなど、早春の花々が園内を彩る『早春フェスタ』が開催されます。 クラシックコンサートや体験教室など様々なイベントが行われるほか...