宿番号:344624
湯山荘 阿讃琴南のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
国営讃岐まんのう公園にて「秋!色どりフェスタ」が9/13より開催。 6品種17万本ものコスモスや6千本のコキアが、秋の深まりとともに園内を彩ります。 期間中は「デジタルスタンプラリー」や撮影した写真を Instagr...
関連する宿泊プラン
瀬戸内国際芸術祭2025の夏会期が終わり、残るは10月3日からの秋会期のみとなりました。 秋会期はぜひ足を運んでみようとお考えの方、必見です! 香川県丸亀市は、秋会期中に香川県の中讃エリアの対象施設に宿泊...
関連する宿泊プラン
今年も8月22日(金)から9月6日(土)までの毎週金曜・土曜限定で「ちょうちんカフェ」が開催されます。 高松市と香川大学の学生チャレンジプロジェクト「TERASU」が取り組んでいる地域振興プロジェクト『屋島山上ち...
関連する宿泊プラン
「シェア!夏旅!プレゼントキャンペーン」をInstagramで開催いたします。 ホテルニューアワジグループに宿泊した思い出を大募集! フォロー&投稿でプレゼントをゲットしよう!! 素敵なお写真や楽しいリール動...
国営讃岐まんのう公園で、7/19より今年も『サマーフェスタ』が開催。 ふわふわもこもこ、ライムグリーンの緑葉が眩しい約6,000本の夏コキア(見頃:7月下旬から8月下旬)や青空に映えるイエローが特徴の約8,000本のヒ...
更新 : 2025/9/1 14:30
来場者数は3年前の前回より約40%増加し、32万人を超えたと発表された「瀬戸内国際芸術祭2025 春会期」。 引き続き夏会期が8月1日より、いよいよ開催されます。瀬戸内の島々のアート巡りはもちろんですが、2025年の...
関連する宿泊プラン
まんのう町の夏の壮観風物「ひまわり」が見頃を迎えています。 毎年6月下旬から7月中旬にかけて、まんのう町では約100万本のひまわりが満開になり、のどかな田園風景を彩ります。 鮮やかな「ひまわり畑」はフォ...
関連する宿泊プラン
雨の日や猛暑日でも快適にアートを満喫できる美術館巡りはいかがでしょうか。 瀬戸内海を挟んだ8つの美術館で、大変お得にアート鑑賞ができる「瀬戸芸美術館連携」プロジェクトの共通チケットをご紹介させていただ...
香川を代表する食と言えば『讃岐うどん』。 香川県に足を運ぶのであれば定番の「うどん巡り」もいいですが、せっかくなら本場の『讃岐うどん』を作って食べる香川旅はいかがでしょう。 テレビなどで紹介され人気...
関連する宿泊プラン
四国の玄関口香川県にある「四国水族館」が2025年6月1日で開業5周年を迎えました。 「四国水景」をテーマに、人の営みと共に受け継がれてきた四国ならではの豊かな水の景色が表現され、展示されているイキイキとし...
関連する宿泊プラン
ボリビアのウユニ塩湖のような写真が撮れるとSNSでの投稿をきっかけに人気が急上昇し、今では年間約50万人が訪れるようになった香川県三豊市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)。一度は訪れてみたいフォトジェニックスポッ...
関連する宿泊プラン
この時期にしか楽しめないホタル鑑賞はいかがでしょうか。 阿讃琴南からお車で約20分、まんのう町「ほたる見公園」では、例年5月下旬から6月上旬頃までホタルの乱舞を鑑賞することができます。 香川新50景にも選定...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園にて6月7日(土)から7月6日(日)にかけて今年も「あじさいまつり」が開催されます。 梅雨の季節の象徴「あじさいの花」を観賞できる、まんのう公園の「あじさい苑」は四国最大級。ヤマアジサイ、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/3 14:41
美しい瀬戸内海の島々と港を舞台に、2010年から3年に1度開催されている「瀬戸内国際芸術祭」。初開催以来、毎回100万人前後の来場者を記録してきた日本最大規模の現代アートの祭典です。 6回目を迎える今年は4月18...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園にて、3月15日から春らんまんフェスタが開催。 40品種10万本のスイセンに始まり、30品種3万本のチューリップ、45万本のネモフィラなど、春の花々が園内各所でバトンを繋ぐように次々と開花しま...
関連する宿泊プラン
春のストーリーズシェアキャンペーンを開催! ホテルニューアワジグループ公式アカウントをフォロー&ストーリーズ投稿で豪華賞品をプレゼント!! 自然豊かな春の讃岐路は桜をはじめ菜の花やつつじなど、色とり...
琴平に春の訪れを告げる風物詩のひとつ『四国こんぴら歌舞伎大芝居』が間もなく開催。 現存する日本最古の芝居小屋・旧金毘羅大芝居「金丸座」で開催される「こんぴら歌舞伎」は役者さんの息遣いが聞こえるほどの距...
関連する宿泊プラン
香川県には運気を高めてくれるパワースポットが数多く存在します。 中でも、年初めにご利益にあやかれるお勧めのスポットをご紹介させていただきます。 ●金刀比羅宮 〜1年の幸福を願う785段(奥社まで1,368段...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園で、今年も11月23日から「ウィンターファンタジー」が開催! 19回目を迎えるとなる今年のテーマは<Starry Trail 〜星空散歩〜>。公園の基本理念のひとつである「宇宙との触れ合い」から連想...
Instagramフォトコンテストを開催! ホテルニューアワジグループにご宿泊いただいた際の秋の食に関する思い出を大募集します。 フォロー&投稿でプレゼントをゲットしてください。 素敵な写真や動画をお待ちして...
自然が描き出す秋の風物詩「紅葉」。秋の楽しみ方は数多くございますが、紅葉狩りはこの時期しか楽しめない代表的なものではないでしょうか。 香川県には素晴らしい紅葉狩りスポットがございますので、例年の見頃の...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/11 13:14
メインダイニング「穀雨」では、阿讃の大自然に恵まれた多彩な食材を取り入れ、野趣溢れる季節の料理をご用意。地元農家さんが丹精込めて育てたお野菜をはじめ、讃岐・阿波の食材を中心に山菜やジビエなど山々の恵み...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園にて「秋!色どりフェスタ」が9/14より開催。 6品種17万本ものコスモスや6千本のコキアが、秋の深まりとともに園内を彩ります。 「花巡りの丘」ではコキアのイラスト看板が設置され、ご家族や...
関連する宿泊プラン
古くから「こんぴらさん」の愛称で親しまれる金刀比羅宮が2024年8月15日付けで、新たに国の重要文化財に指定されました。 重要文化財に加わったのは本宮の本殿・中殿・拝殿や神饌殿(しんせんでん)のほか別宮の本殿...
関連する宿泊プラン
8月16日(金)から31日(土)までの毎週金曜・土曜限定で、香川大学と高松市の連携プロジェクトによる『2024屋島山上ちょうちんカフェ』が開催されます。 夜景100選に選ばれるほどの美しい屋島の夜景と、千年以上前に...
関連する宿泊プラン
国営讃岐まんのう公園で、今年も『サマーフェスタ』が開催。 ふわふわもこもこ、ライムグリーンの緑葉が眩しい約6,000本の夏コキア(見頃:7月下旬から8月下旬)や青空に映えるイエローが特徴の約8,000本のヒマワリ(見...
関連する宿泊プラン
7月5日、NEXCO西日本よりETC限定の割引「四国まるごとドライブパス」の発売が開始されました。 関西・中国・九州から四国への往復料金と四国乗り放題がセットになった大変お得な内容で、7月12日から12月31日までの...
Instagramフォトコンテストを開催いたします。 ホテルニューアワジグループに宿泊した思い出を大募集! フォロー&投稿でプレゼントをゲットしよう!! 素敵なお写真や楽しいリール動画をお待ちしています。 ...
国営讃岐まんのう公園で、「あじさいまつり」が今年も開催。 梅雨の季節の象徴とも言えるあじさいの花。まんのう公園の「あじさい苑」では、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイなど、色も形も様々な40品...
関連する宿泊プラン
期間限定で45分間のフェイシャルコースが6月1日(土)からスタート! お客様よりご希望のお声が多かった45分間のフェイシャルコースを9月30日(月)までの期間限定で承らせていただきます。 (スパ休館日を除く前日...
関連する宿泊プラン