宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ホテルリソル札幌 中島公園のブログ詳細

宿番号:344914

無料〆パフェで、ホテルライフをもっとスマイルに!

地下鉄 中島公園駅1分。札幌駅からも地下鉄で10分。すすきのまで徒歩圏。札幌南ICより車で約30分

ホテルリソル札幌 中島公園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「丁寧な一杯は後味と唇に残る上品な味。」

    更新 : 2024/11/18 18:04

    本日最高気温15度、最低1度でありますが霧雨が続く冬準備な一日。
    徒歩数分でも、すでに冷えてる手足が北海道の厳しさを伝えてくれます。

    温まりたい、少しでも温まる場所。

    そして、帰宅の途中でおなか一杯になるものより温まる食事を求める事も増えてきます。
    冷えた身体にはラーメンしかないと思います。


    そんな帰り道、以前は別な飲食店だった後店にラーメン屋さんを見つける。
    味噌専門ラーメンの看板と“むしろ、から揚げ。”と言う立て看板。

    ホルモンや牛すじを使ったラーメン等もある「ラーメン083Red (オオバサンレッド)」。

    店内はカウンターとテーブルで奥に長い造り。
    注文は券売機での購入。

    迷わず083味噌(980円)と牛すじ丼(450円)を購入しスタッフさんから“鶏スープベースのあっさり味噌”か“豚骨ベースのしっかり味噌”のどちらかか伺われ、もちろん後者を注文後に番号札を渡され、着席。

    牛すじ丼かチャーシュー丼(450円)、または金賞から揚げ2個(450円)とライス(200円)か迷ってしまったのですが、目的はあたたまる味噌ラーメンなので、普段は食べることが少ない牛すじ丼にしました。

    卓上にはから揚げを美味しく食べるための“マヨネーズ”“タルタル”“ネギダレ”とラーメンに合う“コショウ”と個人的にうれしい“サンショウ”があります。

    カウンター席に座りながら、こってり味噌にして正解だと思っている私。

    待ち番号を呼ばれて、お盆に乗った“味噌ラーメン”“牛すじ丼”は、丁寧でありますがしっかりとした味で間違いないと見た目で伝わる。

    味噌スープは、少し甘めのまろやかで油分が優しい感じです。口の中、喉、そして唇に感じる上品さは、このお店の麺に合います。

    彩りだけではなく触感と風味も楽しめる野菜や他の具材もまろやかな味噌の中で優しく伝わり、とにかく上品な一杯となっております。

    まろやかなスープに少し自分好みのテイストとしてのサンショウ。
    更に上品な味に連れてってくれるのは個人的な好みです。


    盛り付けのボリューム感に負けない味の牛すじ丼。

    甘くプルプルした部位と肉らしさある部位は、ボリュームに頼り切らない満足感。
    紅ショウガの役割は、この牛すじの味と触感だからこそ!
    気が付けば周りを気にせず、本能のまま大きな口を開けて掻き込む私。

    温まるだけではなく、お腹も満たしてくれたお店です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。