宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > お茶の水・湯島・本郷 > アパホテル<上野広小路>のブログ詳細

宿番号:344954

JR山手線・総武線「秋葉原駅」電気街口・「御徒町駅」徒歩圏内 !

JR山手線・総武線「秋葉原駅」電気街口から徒歩10分!JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」南口徒歩5分!

アパホテル<上野広小路>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 昭和30年創業〜銀座【銀の塔】

    更新 : 2023/4/2 19:01

    こんにちわ!!アパホテル<上野広小路>のスタッフKです!!
    今回は自分が大好きな洋食の老店を紹介したいです。
    日本では第二次世界大戦後、東京の繁華街「銀座」に洋食屋が相次ぎ開店し、明治天皇は洋化政策を実施したため、西洋の教育を学び、西洋の武器を導入するだけでなく、西洋料理も持ち込みました。明治時代から多くの外国料理店が誕生し、その美味しさを守り続けてきた店と、スタッフの心意気で、今まで美味しい外国料理を食べさせてくれました。
    今日ご紹介するのは、銀座近くの路地裏で食べた洋食屋さん〜昭和30年創業、60年以上の歴史を持つ「銀の塔」シンプルなビーフシチュー鍋、クリーミーなシーフードグラタン、そしてその2つの組み合わせメインコースは、おかず3品、漬物、白米、白米は食べ放題です。 店内は昭和の雰囲気が漂う高級感のある内装で、店内でゆったりと食事ができます!

    ビーフシチュー鍋には、牛肉、牛タン、野菜が入っており、土鍋で提供されるので温度管理もしっかりされており、ちょうどテーブルに運ばれた瞬間、コクのあるタレが小粒のように弾むのが見えます。とろけるようにとろけるようにとろみのある白飯の上に、大ぶりの牛タンとタレがかかっており、鍋の中のにんじんとじゃがいもはやや硬めでシャキシャキ感があり、全体の味のバランスが取れています。ご飯の上に乗せると思わずもう一口食べてしまいます. 日本のご飯の美味しさで、いつでもあと2杯は食べられます.

    クリーミーなグラタンも好きで、グラタンの野菜がとても美味しいです。 2つの味を同時に楽しみたいなら、個人的には「シチュー鍋と焼きミニセット」がおすすめです。 銀座で買い物をするときは、この歯ブラシ祭りに来ることを忘れないでください!

    最寄り駅
    東京メトロ日比谷線【東銀座駅】3番出口より徒歩3分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。