宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > お茶の水・湯島・本郷 > アパホテル<上野広小路>のブログ詳細

宿番号:344954

JR山手線・総武線「秋葉原駅」電気街口・「御徒町駅」徒歩圏内 !

JR山手線・総武線「秋葉原駅」電気街口から徒歩10分!JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」南口徒歩5分!

アパホテル<上野広小路>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    湯島天満宮境内の謎の輪!?

    更新 : 2023/6/25 9:41

    ブログをご覧の皆様、こんにちは!アパホテル上野広小路スタッフのYMです。

    さてさて突然ですが
    梅雨の真っ最中の今頃、神社の境内に人が通れるくらいの大きな輪を見かけたことがありますか?
    あの輪は「茅の輪(ちのわ)くぐり」という神事です。

    毎年、各神社で6月末と12月末くらいの年に2回行われており、
    茅(かや)という植物で作られた大きな輪をくぐることによって心身を清め、
    無病息災や厄除け、家内安全を願うというものです。
    くぐり方は左まわり → 右まわり → 左まわりと8の字を描くように
    3回茅の輪をくぐって回ります。
    神社によって作法が違うようですが、輪の近くにくぐり方の説明が書いてあるので
    参考にしてみてください。
    私も湯島天満宮で見かけたので早速くぐり、
    1月から半年間のケガレを祓い、残り12月までの無病息災を祈願しました。
    なんとなくパワーをもらったような清々しい気持ちになりました。
    もし皆さまも神社で大きな輪を見かけたらぜひくぐってみてください!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。