宿番号:344976
ほのぼのするお宿 湯のやど 楽山のお知らせ・ブログ
愛蔵寺の護摩桜
更新 : 2018/4/5 7:15
咲き始め
満開前で、50%未満の花が開花している状態.
例年の見ごろ時期 4月中旬〜4月下旬
桜の種類ベニヒガンザクラ
特徴愛蔵寺本堂の前庭にあり、地面に接するほど枝が垂れ、開花期には噴水が滴るような美しい樹姿を見せます。愛蔵寺は草創以来二度の火災にあっており、ある火災の折り、秘密護摩札が空中に飛来してこのサクラの枝に留まったので「愛蔵寺の護摩桜」と呼ばれています。