宿番号:344976
ほのぼのするお宿 湯のやど 楽山のお知らせ・ブログ
塔のへつりの紅葉
更新 : 2018/11/2 7:31
福島県・南会津郡下郷町
塔のような巨岩と紅葉が描く迫力の造形美
塔のような巨石が約100mにわたって並び立つ、国指定の天然記念物。100万年の歳月をかけて川の断崖が浸食と風化を繰り返し、迫力ある景観を造り出した。奇岩と絶壁、急流が連続する大川ラインの中でも特に人気の紅葉スポットである。紅葉の見頃は例年10月下旬からで、モミジやナラなどの木々が断崖を覆うように色づく。断崖に架けられた吊り橋を渡ると川面の近くまで行くことができる。