宿番号:344982
リッチモンドホテル浜松のお知らせ・ブログ
冬のお天神さま
更新 : 2013/11/30 19:53
本格的に寒くなってきましたね!愛しの石油ストーブの為に必死で部屋の紙ゴミをシュレッダーしまくっているフロント桑野です。
続く夜勤でお日様に当たれていません。という訳でビタミンDを補給する為にお隣磐田市、実家近くのお天神さまに来てみました。
矢奈比賣神社、通称見付天神は霊犬悉平太郎(しっぺいたろう)伝説の残る神社です。代々太郎の名を引き継いだ犬が参拝者をお出迎えする素敵なお天神様だったんですよ〜。現在は残念ながら不在ですが・・・(泣)狛犬+太郎像。そんな神社のもうひとつの名物。
ね こ だ ら け
うかつにしゃがむと襲われます。ぎゃー!叫び声をあげながら群がってくるー!!ひー!うなり声をあげながら膝をよじのぼってくるー!!!なんて凶暴な猫さんたちだ!(歓喜)
・・・というのが暖かな午後の風景。私が行った時は夜勤明け早朝で寒すぎて猫さんみんな寝てました(泣)それでも2匹ほど居りました。一匹は黒猫でしたが実家の猫の60%くらいの大きさかな・・・(注:うちの猫は6キロ超え)
リッチモンドホテル浜松からは車で20分ほど。もし時間が余ったら足をのばしてみるのもいいかもしれませんね。
〒438-0086 磐田市見付1114-2 鎮座
矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ) 通称:見付天神(みつけてんじん)
電話 0538-32-5298(矢奈比賣神社社務所)
FAX 0538-36-8117
ちなみに、ゆるキャラの「しっぺい君」も猫に負けじと頑張っています。次の目標は打倒!家康くんだったりするとかしないとか!?テレビで仲よさげに共演してる姿に「実は熾烈な人気争奪戦が繰り広げられているのか?!」なんて勘ぐってしまうのはひねくれ者な私の悪い癖。
そういえば補足ですが、見付天神は学業の神・菅原道真公を祭った神社のひとつでもあります。受験生もぜひ息抜きを兼ねてどうぞ♪
フロント桑野
20