宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 道後 > 道後温泉 道後グランドホテルのブログ詳細

宿番号:345064

じゃらん限定クーポン配布中★夕食"高評価"愛媛のグルメを大満喫♪

道後温泉
◇道後温泉駅から『徒歩4分』 ◇道後温泉本館までは“坂道なし”で『徒歩4分』 ◇松山城まで車で『10分』

道後温泉 道後グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    愛媛の大洲・長浜の「肱川あらし」ご存知ですか?

    更新 : 2010/1/5 8:22

    お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか??
    帰省されご家族と過ごされたり、友達と過ごされたり、同窓会だったという方もいらっしゃるでしょうか?そして道後グランドホテルで過ごしたという方。
    それぞれのお正月を過ごされたことでしょう。が、楽しいお正月はあっという間でしたね・・・。
    私は・・・お年玉を配ってお正月が終わり、年明けそうそうお財布が軽くなっています。
    2010年が皆様にとりましてステキな1年になりますように♪

    (話変わりまして)
    先日テレビをみていると、著名な愛媛出身の2名の写真家に愛媛を撮ってもらうというものでした。
    その中で、愛媛県にあります「肱川あらし」を上空から撮影するというものがあったのですが、思い出しました!! そういえば、この肱川あらしは子供の頃とても身近なものでした。
    日本全国このような現象はあるとは思うのですが、愛媛の大洲・長浜では「肱川あらし」と呼ばれています。

    簡単に言えば寒い朝で天気のいい日に起こる自然現象。調べてみたところ、長浜よりも上流にある大洲盆地で明け方放射冷却により発生した霧が川の水のように一気に海まで流れ出してくる現象。とのこと・・・残念ながら写真はありません。

    有名なのは河口にある長浜の町で、朝には深い霧の中です。
    丁度通学時間が「肱川あらし」のト通る時間に重なるため、通学時橋を渡る頃には、髪も服も濡れてしまい大変な思いを何度かしたことを思い出しました。
    確かに上空から見ると神秘的ですが、中に入ると真っ白。
    そんな肱川あらしを見ることができるかもしれない場所が「肱川あらし展望台」です。
    いつも出るわけではないので、運になると思うのですが、久しぶりに見てみたいと思いました(上から)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。