宿番号:345064
道後温泉 道後グランドホテルのお知らせ・ブログ
石勾玉を作ろう!
更新 : 2012/1/19 8:28
勾玉は、古くから、お守りや飾りとして人々に親しまれ、
日本の縄文時代の遺跡から発見されたものが最古とされています。
丸い玉から尾が出たような形をしていて、
一端に穴をあけて紐を通し首飾りとしていたそうです。
松山市考古館では、
加工しやすい滑石を紙やすりで削り、
磨いて古代のアクセサリーを作ります。
これが、結構子どもたち、真剣に!
そして集中して作るんです♪
日時:2月25日(土)10時〜12時・14時〜16時
受付:当日9:30〜10:00/13:30〜14:00
参加費:一人300円(材料費)
定員:各回60人(先着順)
<お問い合わせ>
松山市考古館
TEL:(089)923-8777
(画像、松山市考古館より)
関連する周辺観光情報