宿番号:345064
道後温泉 道後グランドホテルのお知らせ・ブログ
鉄道歴史パーク in 西条
更新 : 2012/3/10 10:31
西条市にある「鉄道歴史パーク」。
この「鉄道歴史パーク 」は、
「四国鉄道文化館」
「十河信二(そごうしんじ)記念館」
「観光交流センター」の3つの建物で構成されています。
なぜ西条に??
実は、西条市は「新幹線の生みの親」と言われる
国鉄総裁、十河信二の出身地であるところから、
できたそうです。
「四国鉄道文化館」は”四国初”の本格的な鉄道博物館で
「0系新幹線電車」や「DF50形ディーゼル機関車」1号機
のほか、鉄道に関する史料を展示されています。
ちなみに、DF50-1は、日本でただ1台、
走行可能なDF50で、「準鉄道記念物」らしいです・・・。
鉄道好きな方にはもってこいですね♪
その他、○○行、などと書かれたプレートや
電車の頭部分に付ける”急行”などと書かれたプレートの
展示や、懐かしいものにも出会えるそうです。
体験できるものといえば
なんと!保線作業用のモーターカーに乗車できるんです。
道後より車で約一時間。
(画像は西条市よりお借りしました)
関連する周辺観光情報