YOSAKOIソーラン祭り
更新 : 2024/5/12 17:53
いつも宿ログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
お久しぶりです。内蔵助でございます。
十数年、宿ログから遠ざかっておりましたが、
今回より掲載させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
内容は「50歳からの子育て」「パークあるある」「忠義とは」など
色々ございますが、久しぶりでございますので、季節を感じられる
オーソドックスな内容とさせていただきます。
テーマは「YOSAKOIソーラン祭り」(開催6/6〜6/10)
全盛期よりは落ち着いたものの、今年で27回目を迎え、
280チーム総勢約2万8千人が市内19会場で踊る、札幌の
短い夏の始まりを告げるお祭りでございます。
ホテルでは、大々的に飾りなどは行っておりませんが、
客室階のエレベーターホールに、昔のおもちゃと題して
海外のお客様向けに飾りをしており、その一角に
踊りには欠かせない「鳴子」を飾りました。
高知県の「よさこい祭り」を参考にした「YOSAKOIソーラン祭り」は
「鳴子」が欠かせません。
見る者全てを魅了する「YOSAKOIソーラン祭り」、
今年は終わってしまいましたが、来年も
みんな「鳴子」を持って盛り上げましょう!
ただ、エレベーターホールにある「鳴子」は
お持ちいただきませんよう、よろしくお願いいたします。
関連する周辺観光情報